ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採蜜(7/29)したのですが、それから巣板が伸びません。夏場だから?

みつばちマー爺 活動場所:山口県
田舎に移住して10年目です。 今年から、いよいよ年金暮らしに突入。 昨年より、不器用さにめげず重箱式に挑戦。
投稿日:2019 8/15 , 閲覧 653

お世話になっております。

7月29日一段採蜜をしました。

8月11日に近所の田んぼで農薬散布がありましたが、蜂に異変は見受けられませんでした。異変に気付かなかったのかもしれません。

内径245×245×140の重箱。底は金網(1ミリ角)巣門南北2門。現在5段。

7月28日採蜜した後の画像。天蓋裏の若蜂を巣内に取り込んだ後です。

手前の針金が5段目

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12196589135677694710.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3324127265897480801.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3300044280742990861.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11134967653010023474.jpeg"]

8月10日の夕方。出払ってる蜂はほとんどいません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4102842155923061415.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2774848041262507738.jpeg"]

8月14日台風前日です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2493030985703025055.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15444054743019358328.jpeg"]

蜂が減っています。巣板が若干見えます。花粉を持って帰る蜂はほとんどいません。給餌に時折砂糖水を一日で空になるようしています。14日に台風に備えて給餌したところ、しつこく蜂に攻撃されました。今日、台風が大したことなくて、雨が降ってる中、お仕事に出掛ける蜂がそこそこいました。

夏場だから?やんわり農薬?代用花粉を与える?

ご教授お願いいたします。

回答 3

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2019 8/15

みつばちマー爺さん こんばんは。

*7月29日一段採蜜をしました。

*7月28日採蜜した後の画像

ちょっと時系列が?ですが、

この辺りの写真と8/14日のを比較した場合

それほど減っているように見られませんが。

もともと、この時期は蜜涸れ期で巣板の伸びも、5月や6月のように伸び

ません。この時期としては普通だと思います。

夏の採蜜は、時として巣落ちを誘発する場合もあるので、9月末ごろまで

待つと気温も下がり、秋の花の蜜も集め始めていますので理想と思います。

みつばちマー爺 活動場所:山口県
投稿日:2019 8/16

kuniさん

おはようございます。

何度か、訂正をしながら投稿したので、間違えてしまってます。

画像の最上段2枚は間違えて、最近の分でした。┐(´д`)┌ヤレヤレ

おまけに昨夜、返信させて頂いたのが消えてる?

お盆までに採蜜と、色々なところで見てたのでしてしまいました。

兎も角、見守っていきます。

ありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2019 8/15

みつばちマー爺さん こんばんわ。

手前の巣落ち防止棒(5段目)、その先の巣落ち防止棒が見えるので、4段まで巣板が伸びていません。

採蜜後の写真なので、採蜜前は巣板が4段はあったと解釈します。そのような状態では、蜜源が豊富で、ちびっ娘達も健康で、女王蜂も今年の長女群~次女群で、SBVやアカリンダニ感染の心配のない群であれば、採蜜しますけど・・・。

内径245×245×140の重箱ですから、1段の容積は8.4ℓ。貯蜜が約4ℓ。・・・ちびっ娘達の餌不足にならないことを祈りますm(_ _)m。

みつばちマー爺 活動場所:山口県
投稿日:2019 8/15

wakaba-どじょっこさん

いや~餌不足になる可能性があるという事ですか!採蜜が早かった、若しくは、するべきではなかったという事ですね。

長女か次女かは全く分かりません。SBVならないとは言えません。底は金網なので、意味ないのかもしれませんが、赤リン対策にレモングラスを天蓋に置いています。10月ごろには、底板にします。

兎も角、してしまったことは仕方ありません。経過を見守りながら、給餌の工夫を考えます。

下記画像は、先ほど(20時)見つけたものです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5383633768405560981.jpeg"]

夕方には無かった、白いモノ。玉子かなと思える塊がありました。

鳥の糞などではありません。SBVが気になります。

経過を見守っていきます。

ありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 8/15

みつばちマー爺さん こんばんわ。

SBVの猛威があった頃から未だに島根県中央部以西~山口県はくすぶり続けて疲弊している地帯との認識です。

県内西部の蜂友は、鳴かず飛ばず・・・10年振りに飼育群が今年は0群の方もいます。当地での飼育が順調にいくことを願っています(^―^)。

みつばちマー爺 活動場所:山口県
投稿日:2019 8/16

wakaba-どじょっこさん

おはようございます。

こちらは、県中央です。罹患の可能性がある。と考えておきます。

ありがとうございました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 8/16

こんにちは(^-^)  今年入居ですかね? 私ならば余程密源が豊富でなければその年には採密しませんね。夏場は密源が少ないので、巣板の伸びも遅くなり育児も余り行われ無いですね(/_;)/~~  画像を拝見した所、チビッ子達の数は多いので大丈夫だと思いますが、秋に給餌をしてあげるのも良いかと思いますね(^-^)/

みつばちマー爺 活動場所:山口県
投稿日:2019 8/16

オッサンハッチーさん

ありがとうございます。秋に給餌してみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中