ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
夜になり蜜蜂たちが休んでいる時間に継ぎ箱を行ってもいいですか?

oyabin 活動場所:岡山県久米南町
定年と同時に「原点回帰」を行い週末養蜂家を目指している新人です。「晴耕雨読を座右の銘」に「日日是好日の精神]をもって毎日を主体的に行動しています。諸…もっと読む
投稿日:2016 5/3 , 閲覧 2,462

岡山のoyabinです。

お世話様です。

先日は初心者週末養蜂家を目指す小生へ「岩国のKOU様」よりアドバイスを頂きありがとうございました。

分蜂入居確認その④(羽音確認)を教示頂き、早速ホームセンターで聴診器の部材(500円程度)を購入し製作してみます。

本日は以下の2点の質問について教示頂くと大変幸甚です。

 Q1,重箱の継箱間にマスキングテープを貼ってあるのはアリなどからの「盗蜜」

防止ですか?

 Q2,継箱を足す作業の時間帯ですが、夜になり蜂たちが休んでいる(活動しない時間帯)

時間帯、外は真っ暗ですが作業してもよいですか?

蜂たちを踏み潰すこともなく、攻撃を受けることもないように思いますが、いかがですか?

=END=

0

回答 1

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2016 5/3

oyabinさん こんにちわ 福岡県朝倉市のonigawaraと申しますが、Q1の件はガムテープを張るのは上下を安定させるのが一番の目的で スムシの産卵場所をなくすことも考えています。それと光が隙間から入ると捕獲の時点ではあまり良くないです。

Q2の継箱を足す時間帯は夜だから良いように思いますが、夜は匂いとかで門番が一発で刺しに来ますので、昼に優しくしてやれば、(防護服は基本で大事です)。ブンブンは来ませんのでお昼を自分はお勧め致します。自分は今年の最初の捕獲群2群は4段足して6段にしました。後の群も連休には6段にする予定です。2段足して4段でも良いみたいですが後からは持ち上げるのが少し大変かと思いますので。頑張って下さい。福岡は今日は雨で分蜂は無いと思いますが6月中旬までは分蜂いたします。

0
kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2016 5/3

oyabinさん、onigawaraさん こんにちは。

oyabinさん、回答はonigawaraさんがされているので、私の体験コメントを、

最初は、怖い、逃避が心配などの理由で夜に継箱もしてました。

ただ、自信がついて回数を重ねると真昼間や夕方でも、今はしてしまいます・・・・。

あまりミツバチ達にはストレスをかけてはいけないそうですね。

御存じかも知れませんが参考まで。

http://www.syumatsu-yoho.com/38/node/82

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

http://www.syumatsu-yoho.com/38/content/%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E6%8E%A1%E8%9C%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A3%EF%BC%81%E3%80%80%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%81%BC%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%88%EF%BC%BE%EF%BC%BE%EF%BC%9B

勝手が分かるまでは完全防備で、慣れてきても完全防備をっ!

油断してると、刺されますっ! ご注意をっ!!

痛い経験からですが、

弱っていて死にそうな蜂でも刺します、また★になてても、お尻の針が出てれば注意です。

これからの暑い季節には、私は年中このような物を使っています。

参考品です、 メーカーの者ではありませんのでっ・・・念のため

ホームセンターの作業服売り場でも見かけます。

https://www.monotaro.com/g/00545412/?parp=1462246592385

これなら、袖や裾などの隙間から入り込まれて刺される事が軽減されます。

手袋(軍手はだめですよね)、面布、長靴などは必要ですよね、

油断してると、刺されますっ! ご注意をっ!!

では、失礼します。

oyabin 活動場所:岡山県久米南町
投稿日:2016 5/3

福岡県朝倉市のonigawara様、そして再びのアドバイス岩国のKou様@岡山のoyabinです。

やはり諸先輩方は相当多くの経験をお持ちで大変参考になります。特に「ニホンミツバチ」

は仲間が殺されない限り「刺さない」というイメージを持っていましたが、違うようですね。また

作業時間帯についても「蜜蜂の行動・性格」から察するに、こちらも要注意のようですね。

諸兄のアドバイスを参考にしながら「飼育」してみます。

福岡のonigawara様こちらも天気が悪く蜜蜂の活動は緩慢です。

これから「聴診器」を製作し、第4の方法(羽音)をもって入居確認を試み、分蜂確保報告をした

いものです。素朴な疑問が多く都度回答頂き、このようなシステムを作られた「京都ニホンミツバ

チ週末養蜂の会・代表志賀様はじめ関係各位」に感謝申し上げます。

大変ありがとうございました。=END=

投稿中