ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

かにかまさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
庭の木の繁みに居着いて一カ月ぐらいになりますが、目の前の巣箱に誘引剤を置いてもまったく付きません。きんりょうへんの花には付いてましたが、もう今年は巣箱には入る事はないのでしょうか?

かにかま 活動場所:千葉県
今年の4月に庭の木に蜂の塊を見つけて あわてて巣箱を設置しました、現在別の庭の木の下の茂みに居ます、もう一カ月ぐらいになります、
投稿日:2016 5/29 , 閲覧 3,109
0

回答 3

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2016 5/29

かにかまさん

その蜂球の上に、何とかして巣箱を取り付けられませんか?出来たら下から巣箱へ追い上げるんです。昔からのやり方です。私は、幼少の頃から祖父のやり方を見ていました。昔は、草履でゆっくり押し上げていました。今は、軍手して丁寧にゆっくりおしあげることでもできますよね。人によっては、素手でやる人もいますよ。女王がいなければしょうがありませんが、女王が箱に入ったら、あとは自動的に入るというのは、今も昔も変わりません。出来れば、写真をアップできませんか? もう少し様子を教えて下さい。

※ 「さいていにざゅうもじ」 とはどういう意味ですか?方言ですか?

0
かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/30

回答ありがとうございます!

回答ありがとうございます!茂みの上に設置する方法もあるのですか!とりあえず来週にでも茂みを刈ってみて確認してみようかと思いますがどうでしょうか?毎日観てる感じでは、花粉を付けくる蜂もいるのですが、あと誘引剤にはまったく付きませんが、きんりょうへんの花には付いてました、よろしくお願いします。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2016 5/30

状況を読み違いました。ごめんなさい。蜂を確認できませんが、巣箱を側に置いて、網で何回か捕らえては箱に入れてスノコを乗せて蓋をすれば・・・ そして、出来るだけその場に設置すれば良いかも知れませんね。

ちょっと状況は違いますが、面白い取り込みをお見せしましょうか?⇒ https://www.facebook.com/liveswith/videos/838594062892745/

出ませんね。コピーしてヤフーなどで検索にかけて見て下さい。

かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/30

にざじゅうもじ、、、20文字以上入れて下さいと表示されたので、何んて書こうかわからず、そのまま誤字のまま書いてしまいました、笑!Fbook登録してないのでみれません、、、泣

小山 活動場所:京都府
投稿日:2016 5/30

分蜂群れが営巣して一ヶ月経過すれば、かなりの巣板ができます。

写真では確認できませんので、想像ですがこの木の樹洞の中に、営巣しているのではないでしょうか?

そうであれば、分蜂をしませんので誘引剤には反応しません、キンリョウヘンの花には蜜が出ますので採餌蜂が来ることはあります。

もしそうであれば、巣箱に移動させることはかなり難しいことになります。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2016 5/31

小山 様 の想像通りかも知れません。或方の庭のもくれんの木の根元に洞の入り口があったのを想い出しました。しげみの中というのは、そのような状況にありそうですね。近づいて良く観察して下さい。静かに近づけば、襲われることはないと思います。

かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/31

おはようございます、今年は無理なようですな、、茂みは切らずにそのままの方がいいですか?

かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/31

巣が決まると誘引剤が効かないんですか、、損したな、スズメバチが来なければいいですが、

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2016 5/31

木の根っこに巣門があるのでしたら、巣門から飛び立つのに前面は切り開いて障害物を取り除いてやればよろしいかと思います。スズメバチは、ペット ボトル捕獲器で捕獲したり、ペッタンコを利用しての対応があります。もし、その木の洞に入っているのでしたら、次の分蜂を捕獲することを考えておいた方がいいでしょう。木の根っこ付近に出入り口がありますか?

かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/31

日曜日に茂みを刈って確認してみたいと思います、スズメバチが来て木から移る可能性にも期待しているのですが、笑!

小山 活動場所:京都府
投稿日:2016 5/31

>日曜日に茂みを刈って確認してみたいと思います

営巣場所を確認してください、茂みを刈る必要がなければそのままの方が良いと思います。

日当たりがよくなり過ぎたり、外敵から発見されやすくなります。

夏分蜂、孫分蜂の可能性もありますので、待ち箱はそのまま設置して置かれたら良いのではないでしょうか?

樹洞に営巣しているとして、スズメバチが来た場合、巣門をスズメバチが入れない大きさの金網で被い守ってあげてください、来春の分蜂群れの捕獲が期待できます。

スズメバチに襲われて逃亡する群れは、仮に捕獲できても無事に越冬させるのはかなり難しくなります。

かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 6/1

こんにちは、夏分蜂!!なんて事もあるのですね、茂みを刈るのは止した方がいいのですね、わかりました今朝のぞいて見ました写メです

ありがとうございます!

小山 活動場所:京都府
投稿日:2016 6/1

>写メです

写メは見当たりませんが、蜂群れの居場所は確認できましたか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 5/29

その茂みが気に入って営巣を開始したのですから、その場所の居心地が悪くならない限りはそのまま棲み続けることになると思いますが、秋のスズメバチ来襲時には、閉鎖空間と比較して蜂球が狙われることが多いので逃去可能性が高いと考えます。

0
かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/29

回答ありがとうございます!

秋にスズメバチが来る可能性があるのですか、、、     もしかすると今の場所から移るかもしれないのですね、根気よく待ってみようと思います、

ありがとうございました!

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2016 5/29

細い枝や茂みに居るのは蜂の様子が詳しく分からないで確定は出来ませんがおそらく無王群だと思います。

網でとって箱に入れて観察するか、散らして違う所に蜂球を作らせてから箱に落とし込むかしてみて下さい。

女王がいなくても箱の中で定着しますし花粉も運びますが羽音や飛び方が健全な群とは違います。

なににしろ観察することだと思います。

0
かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 5/30

無王群!そんなこともあるのですか、、、、                      とりあえず来週にでも茂みを刈って確認してみようと思います、回答ありがとうございます!                         またよろしくお願いします。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2016 5/30

写真見た感じではもしかして、栗の木に住み着いた自然群ですか。

かにかま 活動場所:千葉県
投稿日:2016 6/2

おはようございます、栗の木ではないです、なんて木の名前かは、わかりませんが、木の下にいるのは間違いないです

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中