ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ykさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱内部は異常?ここ2週間くらい巣箱内部の壁に日本蜜蜂が張り付く。

yk 活動場所:福岡県久留米市
2015年に実家の外壁に西洋ミツバチが分蜂したので興味を持ち、巣箱作成するも西洋は秋にスズメバチにより全滅。2016年4月に待箱ルアーと巣の絞りカス…もっと読む
投稿日:2016 6/1 , 閲覧 1,352

4月に入居して、初めての飼育です。巣箱内で順調に成長してたんですがここ最近、いつ見ても巣箱内壁に張り付く蜂さんばかりで大丈夫かな?と言う気がします。分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

内径1段が27.6×27.6×18の4段です。

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 6/2

群が充実したことに伴い、蜂数に対して巣箱容積が小さく蜂球温を適温に保つために蜂密度を下げる高度をとっているのだと思います。(女王蜂不在の群は、これとは別の理由で蜂がばらけることがありますが・・・)

私の飼育法は、この時期以降秋口スズメバチが来襲するまでの間、巣底を板から3mmメッシュの金網に替えていますので、この様な状態にはなり難いです。

3mmメッシュというのは、蜂たちが出入できない大きさであり、秋口に元の板に戻した時に混乱が少ない(それまで巣底金網部から出入ができてる状態ではこの位置からも帰巣しようとして混乱してしまいます。)です。

金網の間は、巣底にチリなど溜まらないので掃除の必要もなくなり一石二鳥ですよ!

+1
yk 活動場所:福岡県久留米市
投稿日:2016 6/2

早速の回答ありがとうございます。おかげで安心しました。今後、継箱や金網対策で様子を見てみます。ありがとうございました。

投稿中