ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣門出入り口多数のミツバチが集まって近くをかじっているようです

yosimura 活動場所:大分市
3年経ちました。1年目はインターネット(特に京都日本蜂週末養蜂の会)で知識を得ました。4箱入居全て冬を越せなかった。2年目8箱入居2箱冬を越した。3…もっと読む
投稿日:2013 6/14 , 閲覧 4,231

三段の重箱2セット、杉丸洞三段1セット3セットすべて巣門出入り口数十匹たむろしていて巣門をかじっているように思われる。中が暑いのか、それとも中が狭くなったのかどうすれば良いか解らない。養蜂むつかしいー、暑さ対策最初からわかってたら同じサイズに統一して箱を作っておくのだった。今になって悔やむ。初心者で最初から4セット面倒見ることが大変、継箱も最初からスペースを取っておくのだった。今まで多数のご指導をいただきありがとうございました。もうちょっと頑張ります人間が夏バテ気味です。

+1

回答 2

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2013 6/14
巣箱の内径によりますが私の場合220mm角の重箱で、捕獲出来れば5段にします。

特に蜜が良く貯まる場所は6段にしています。

一番下(重箱の一番下)底板の上に10mm程度のスペンサーを、入れてみればいかがですか?

内径が小さい場合は、巣板が底板に着く前に継箱を行って下さい。
0
管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2013 6/15
巣門が狭いのか、かじる行動はよくみられますね。

巣門を広げるには、小山さんの書かれているようにスペーサーをいれるのがよいです。

ただ、間を広く取りすぎてオオスズメバチに侵入されないように注意してください。

継ぎ箱は早め早めに行うことをおすすめします。巣箱も重くなってきますし。
0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中