ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今飼育している強群が無駄巣を作ってしまい巣枠が抜けなくなってしまいました。採蜜や内検はどうすればよろしいですか?

そうだい 活動場所:千葉県
現在小学六年生です。はじめて蜜蜂を飼育したのは小学一年生です。今では、色々な巣箱を開発しています。みなさんの質問を見て勉強します。よろしくお願いします。!
投稿日:2016 6/15 , 閲覧 1,122
0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 6/15

丸太巣枠式巣箱、ラ式改良巣箱、巣枠式巣箱どの巣枠式巣箱であれ、できるだけ早期に無駄巣部分を取り除き、巣枠1枚1枚がそれぞれ抜き出しできるようにしないと、今後の管理が大変になると思います。

重箱式巣箱の巣落ち防止棒よりも複雑な巣枠が巣箱内にある訳ですから、そのまま営巣継続となると内検はおろか採蜜作業には、丸洞式自然巣からの採蜜以上に大変な労力(単に巣脾をはぎ取っていくのではなく、巣枠という自然巣にはない障害物をかいくぐって蜜巣脾など取り出さないといけませんので)を要することになってしまいます。

0
そうだい 活動場所:千葉県
投稿日:2016 6/16

今飼育している強群は、巣枠式で次箱もしているのですが。すでにすべての巣枠につくっていて、1段目と2段目の境に無駄巣を作っています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 6/16

1段目と2段目の間を一度切り離して、前述の作業をしない限り、今後益々取り扱いし難い状態に陥ってしまうのは目にみえてますよね!

さあ、これからどうするのかを決断するのはそうだいさん自身です。

投稿中