ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

Plum field の丘さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ハイブリッド巣箱で捕獲した日本ミツバチを巣枠式移行したいが巣枠に巣板を作らない。

Plum field の丘 活動場所:自宅
初めて分封群を捕獲しました。
投稿日:2016 6/23 , 閲覧 1,726

ハイブリット捕獲箱を使って分蜂群を初めて捕獲出来ました。重箱一段の上部を巣枠式(か式)の後部へ載せ逃亡もなく5/15~6/23現在養蜂を続けていますが巣枠に巣板が出来ていません。梅雨時期なので天気が悪いとき給餌を夕方していますが極端な餌不足になっていないような気がしますがどうでしょうか?

又、巣枠に巣板を作らないときは巣枠式をやめ重箱で二段くらいになった時に巣枠式にセッした方がいいでしょうか?

この一ヶ月くらいの間に蜂数が減ったので分蜂された可能性はあります。

近いような経験をされた方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

+1

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 6/24

下段は「か式」巣箱ですね !

この方法では上に造られた巣脾の真下に巣枠がきちんときていて、なおかつ上段の群の勢いが下段にぐんぐんと伸びる状態にないとうまく巣脾に造巣が進まないと思います。(私の経験から)

私の場合は、Plum fierd の丘 さんが上に載せてある重箱式巣箱(最上段)内の天井板(「か式」に収まるよう調整済)に予め「か式巣枠」の上部のみ(横と縦と下のないトップバー状の上桟だけ)を巣枠中心間が35mになるようビス留めしたものを用いて待ち箱とし、入居後にこの天板を蜂球付きで「か式巣箱」に移動させて元位置に置き、「か式巣箱」の空いた部分は、「か式巣枠」で全部埋めます。

***

こうすると巣枠に順に蜂球が成長するに従って巣脾を盛っていくようになりました。この段階で最初に造巣された重箱式天井設置の上桟(巣脾造巣済)のビスを外して巣板全部をそれぞれ取り出して内検ができるようにして管理してきました。

***

「か式」巣箱には巣虫防止用の底板と巣箱の間に挿入する袴(別売り)が準備されていますが、夏場早めにこれを挿入して巣脾と底板間の距離をとって、巣虫が上がれないようにするのがコツです。そのままではどうしても巣虫害に遭ってしまいますから。

+1
Plum field の丘 活動場所:自宅
投稿日:2016 6/24

回答ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。なぜならば2年前に1群知人から頂いたときに

重箱2段の物をか式に載せたときは巣枠にしっかり巣板を作ってくれました。

今回も再度重箱に戻し群の勢いを付けてからやっていきたいと思います。

今年の分蜂は、捕獲したら一ヶ月もしないのに再度分蜂をするので先が読めないです。

私も今年の日本蜜蜂の行動を読むのに一苦労しています。

これも経験の一つとして今後の養蜂に役立てたいと思います。

Plum field の丘 活動場所:自宅
投稿日:2016 6/25

ハッチ@宮崎さんへ

早速、重箱へ変更しました。

久々に蜂に騒がれ大変だったですが夜にはすべて収まり給餌をしておきました。

少し群を大きくしてから巣枠に変更したいと思います。

アドバイスありがとうございました。(ご報告まで)

image

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 6/26

うまくご自分の希望される方式に移行できるといいですね!

Plum field の丘 活動場所:自宅
投稿日:2016 6/26

ハッチ」@宮崎さん

アドバイスありがとうございました。また教えてください。

投稿中