ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

haramokoさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本ミツバチの重箱式巣箱の継箱のタイミングについて

haramoko 活動場所:和歌山県有田郡
父親の手術後のリハビリにと始めたのですが、自分が主となって飼育しています。本当にいろいろな出来事があり、日々勉強させてもらっています。一生懸命働く姿…もっと読む
投稿日:2013 7/8 , 閲覧 6,494

お世話になります。継箱のタイミングについて教えて下さい。春に捕獲した群が、今時分になると重箱4段ぐらいになるかと思うのですが、ちょうどこの時期だと夜に大量の蜂が夕涼みに出てきており、昨夜4段目を継箱するのにかなり苦労(蜂も結構圧殺してしまった;;)しました。待ち箱2段から始めるとして、梅雨前には一気に4談まで継箱したほうがいいのでしょうか?一気に高くすると、巣門から巣板までの距離が長くなって、蜂達の活動の効率が落ちるという話も聞いたのですが...

0

回答 2

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2013 7/8
分蜂群れを捕獲した直後に5段にしています、何も問題はないと思います。

重箱に余裕があれば始めから5段で捕獲できるか試しています、結果は損傷ないように思います。
+1
haramoko 活動場所:和歌山県有田郡
投稿日:2013 7/9
小山様、返信どうも有難うございます。一気に5段にしてるんですね。梅雨だと旋風蜂が、夏だと夕涼み蜂が巣門にいっぱいで、どうしたものかと思っていました。これからはそうしてみます。有難うございましたm(__)m
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2013 7/9
小山教授の方法が準備が出来ておれば最高なのですが、多くの分蜂の次箱の準備が

出来ない場合は、直ぐ横に次箱3~4段分を置きその上に巣門の上を乗せます。

朝早くやれば良いと思います。刺されない様装備はしっかりして行って下さい。

この2種類でしょう。

今年は、10年くらい異常なく初めて突風でこかされました。1mくらいです。

ワーヤーを張らなくては(><)
0
haramoko 活動場所:和歌山県有田郡
投稿日:2013 7/9
フリーマン様、返信どうも有難うございます。早朝にやるという手もあるのですね。全員が帰還した夜にばかりこだわっていました。有難うございましたm(__)m

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中