ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙)は、蜜源になりますか?

hosoe 活動場所:宮崎県
2023/7/15現在:飼育群数計7群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・3群飼育中  (高岡山)・・・2群飼育中 (…もっと読む
投稿日:2016 7/15 , 閲覧 2,711

竹林を開墾しながら、蜜源植物を増やそうと有用植物を植えていますが、元々ある「ヒメヒオウギスイセン」 (オレンジ色の花で、昔からどこにでもある外来植物)(画像のオレンジ色)が、繁殖し、花は、綺麗で、楽しめるのですが、蜂が訪花しているのを見た事がありません。

蜜源にならないなら、他の植物に植え替えを検討しようか?と考えています。

蜜源になるか?情報をご存じでしたら、宜しくお願いします。

+1

回答 2

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2016 7/15

hosoeさんこんばんわ 自分がいつも食べているノカンゾウに似ていたのですが、花の色が違うのでヒメヒオウギスイセンはスイセン類は猛毒を持ったものが多いのですがこれは毒はないみたいですが、佐賀県とかは植えてはいけないと県を挙げての植物みたいです。繁殖がすごいのだと思います。あまり実際には蜜源の木を植えても日本ミツバチが訪花するにはほど遠い感じがあります(何の植物でも)自分が植えているというか庭にあるので訪花しているのはダラの木だけですね。家庭菜園の花には全部西洋ミツバチが訪花しています。6月に咲くネズミモチの木・ダイワンシオジなどがよいと思います。少々人間が頑張っても追いつきませんね。自然に任せたほうが良いかと思われます。

0
hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/15

早速の回答有難うございました。

おっしゃる通り、自然に任せた方が、いいですね。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/16

onigawaraさん こんにちは!!

昨日は、回答有難うございました。

何時も、食べておられる「ノカンゾウ」と仲間で、「ヤブカンゾウ」は、隣接地で、この時期数回

草刈りされている雑草地に見つけましたので、年始頃、移植、6月7月に、花を咲かせ、八重咲の1日花でしたので、ノカンゾウ(一重咲)でないことを、しりました。

ちなみに、ヒオウギスイセンより、数倍大きな花で、訪花を見た事はありません。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2016 7/20

hosoeさん お早う御座います。姫檜扇水仙は この花を乾燥させて湯に浸すと、サフランの香りがするので、サフランの香りを意味するギリシャ語のクロコスミアが学名になっています。スイセンと同じヒガンバナ科ではなくてサフランと同じアヤメ科の花でした。海の日に自分の山を歩いてみたら野生のヒメヒオウギスイセンが咲いていましたので、ミツバチを探しましたが訪花は無いようでした。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/20

onigawaraさん、何時も、情報有難うございます。

そうですね!宮崎県内でも、ミツバチの訪花は、見かけませんが、黒アゲハチョウは、良く訪花しています。また、昨日は、日本ミツバチより、2~3倍大きなアブかハチのようなものが、訪花していました。

集団で、咲くと綺麗で、遠くからでも、目立ちますので、自分の巣箱付近の土地を草取りする場合は、除草して、雑草がはびこって困っている、道路際の法面等(自土地)に捨てて、後は自然に任せたいと思っています。(気休めです。)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 7/16

グラジオラスを小さくした様なオレンジ色のですかね?蜜源が少ないこの時期に蜂たちが訪れてないのであれば有用ではないなと考えます。

蜜源樹なら、外来ものではありますが6~7月に咲くビービーツリーは有用ですよ!

+1
hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/16

ハッチ@宮崎さん、こんにちは!!

いつもお世話になります。

宮崎県内でも、何処でも見られる、グラジオラスのような、オレンジ色の花です。

onigawaraさんに、教えて頂いたように、繁殖力が凄く、駆除すべき植物のようですね!

蜜源になればと思っていたのですが、今後は、雑草扱いで、除草して行きます。

「ビービーツリー」については、過去に「ハッチ@宮崎」さんに、教えて頂いた事があり、

ネットで、種子を探したのですが、売り切れ等で、手に入らず、苗木2本(熊本県内業者)を杉伐採跡に植えました。(1本は、枯れました)

苗木は、高価なので、来春は、早めに、ビービーツリーの種子を手配して、挑戦したいと思います。

回答有難うございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/16

ビービーツリー種子500円(養蜂研究所@名古屋)売り切れでしたか? 観察会場にも置いてあったとおり、種子から発芽させると沢山の苗が得られます。幼木の内はアゲハ幼虫の食害等から守る必要がありますが、定植以降は生育よく、ちょうど今開花の真盛りで賑わってます!

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/16

ハッチ@宮崎さん、こんにちは!!

情報有難うございました。 ビービーツリーの花初めて見ました。

なお、種子販売は、インターネット検索の結果、11月頃より販売予定の店が、ありますので、手配挑戦しようと思っています。

植栽しようとしている、杉伐採跡付近には、2~3カ所に、巣箱(面識なし)が設置してありますので、皆が喜べば、何でもかんでも蜜源になる植物に挑戦です。

参考に、熊本「トーヤマグリーン」のビービーツリー苗木(1600円/本)・モクゲンジ(800円/本)それぞれ2本購入して、ビービーツリー1本は、枯れました。

情報有難うございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/16

ビービーツリー1本1,600円ですかー!

種だったら何百本にもなっちゃいます(笑)

草木類の栽培種には日本みちばちはあまり訪花しない感があります。日本古来からの自生樹がいいのかもしれないですね!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中