ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ハクテトさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
【初心者です】5月入居群が突然大量死しました。

ハクテト 活動場所:鳥取県日野郡日南町
今年からニホンミツバチを始めた者です。 いろいろわからないことだらけで、こちらで勉強させてもらっています!
投稿日:2016 7/25 , 閲覧 1,255

今年の5月に1群を捕獲して、7月の半ばには重箱5段に入りきらないほど成長していたのですが、昨日見に行くと、巣門からでて大量のミツバチが死んでいました。内検をすると、巣が見えないほどいたミツバチが半分ほどにへり、巣の先端が見えている状態でした。

アカリンダニの疑いもある?のでメントール処置をしようと天板を外して、中を除くと一段目の巣房に蜜はなく空でした。

これはどういった現象なのでしょうか?また、対処はどうしたらいいのでしょうか?何分、始めたばかりでわからないことだらけですので、ご教授お願いいたします。

+1

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 7/26

7月に入ってから花粉の搬入は観られましたか?

巣門から蜂が溢れ出ている様子は大量死以前から観られましたか⁉

夏(孫)分蜂は出たのですか?

巣箱に日光が照たりますか⁉

巣門にハチマイッターなど装着してませんか?

0
ハクテト 活動場所:鳥取県日野郡日南町
投稿日:2016 7/26

ハッチ@宮崎様

はじめまして!宜しくお願いいたします!

7月に入って花粉の搬入はありました。

巣箱に直射日光はあたりません。

ハチマイッターは装着しておりません。

孫分蜂なのですが‥。

女王バチの逃避を懸念して、入居後1週間してから巣門の高さを調整していて、孫分蜂できずにミツバチが重箱からあふれでていたのではと考えております。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/26

一昨年蜂友飼育の出来事ですが、角洞巣箱からの全採方式で採蜜後に重箱式巣箱移し、逃去防止に巣門にハチマイッターを装着して様子見された時、蜂数に対して重箱式巣箱の容積が狭かったのか巣門から蜂が溢れ出し、ハチマイッター部から女王蜂は脱出できずに捕らわれたままとなり、働き蜂たちは女王を中心に大きな塊となり、結果蜂球温度上昇により女王蜂がその場で死んでしまい、動揺した蜂たちも巣内において大量蒸殺となったのを観ました。

 群に勢いがあったとのことと、上記のことから、夏(孫)分蜂で発出しようとしたところ、女王蜂が巣外に出ることができずに何らかの不都合で死んでしまい、動揺した群の構成蜂も巣内温度上昇等で瀕死の状態となり巣外に出たものの蒸殺状態となってしまったのではないでしょうか!?

ハクテト 活動場所:鳥取県日野郡日南町
投稿日:2016 7/26

ハッチ@宮崎様

孫分蜂時にそんな事もおきるのですね。

調べてみると近隣の民家の石垣にある自然巣にも、同様の大量死が起きているで、こちらの過去の書き込みから農薬の疑いがでてきました。

農研機構に連絡をして、検体依頼をしました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 7/26

自然営巣にもみられたのですか! →こちらは女王蜂脱出できないことは考えられませんね!

農薬は対処しようが・・・

蜂助 活動場所:岐阜県東部
一昨年重箱式で捕獲の2群をアカリンダニの蔓延により全滅、本年期待をこめ10箱ほど 待ち受け箱設置も探索蜂も数匹しか見かけず空振りでした。春から梅花な…もっと読む
投稿日:2016 7/26

昨年メントールでアカリンダニ防除の為巣門においた結晶が真夏の高温の為一気に溶融して1日にして全滅した友人がおります。高温期のメントールの処置はよほど慎重に行わないといけないと思います。

0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中