ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
丸太で、角洞箱を作ってみました。私は、へそ曲がりですね~<(_ _)>

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2017 12/18 , 閲覧 866

いよいよ、今年もあと僅かですね。今の時期、皆さんせっせと来春予定の、巣箱作成の様ですね。私も、今年の経験(特別ないですが・・・)で、待ち箱とか飼育箱の、整理です。ブログで皆さん、待ち箱として「ハイブッリト重箱」作成で、頑張っている様ですね。私も、負けじと頑張って見ましたが・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6961038541649177489.jpeg"]

さー、この丸太(種類は分かりません)このまま丸洞では、面白くありません。そこで思いついたのは、角洞箱に出来ないかな。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17846058428191614993.jpeg"]

とにかく、中心をチエンソーで、22cm角で切り込みましたが・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/122/12215820504445499936.jpeg"]

何とか、くり抜きました。こうなれば、何とか出来そう・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8170793597630687786.jpeg"]

チエンソーで、だましだまし表面を整理(旨くできません・・・)まー、こんなもんかな。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17164608917316770073.jpeg"]

後は、4面を切り取り、何とか角洞箱作成。これは、乾燥して来来春(31年)の待ち箱に使用予定です。    
sa-

コメント16件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/18

おかんじさん、こんばんは!

内四角で外は丸いままが・・・良かったかも~(^^)

せっかくの芸術的丸洞が一般的な普通の角洞になってしまった感がします(笑)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/18

おかんじさん、余裕ですね・・私はまだ丸い穴も飽きません。

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 12/18

おかんじさん、こんばんは。

固そうな丸太のようですが、桜の木ですか?

年末で忙しく休みがなくハイブリッド製作、出来ません(-.-)

杉の木はたくさん確保したので、今度は丸太の重箱作る予定です(^-^)

角材の経費削減の為に(^-^;

材料費もばかにならないので!

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

ハッチ@宮崎さん、お早う御座います。ア、ハハハ・・・おっしゃる通りですが、遊び心でつい、後で気が付きまいたが、重くて使いものになるか、分りません。

カッツアイさん、お早う御座います。まだまだ日がありますから、頑張って下さい。

ひろみさん、お早う御座います。桜とは違いますが、山に住んでいる私ですが、恥ずかしながら分かりません。そうですねー材料費もなかなかかかりますもんね。

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2017 12/19

おはようございます。

エノキですかね?割れないようにうまく乾燥出来ると良いですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 12/19

エノキかムキの木かモチの木にも見えますね。せっかくの丸太の持ち味がと思いましたが、別の意味で重箱見たいにしたのは面白い発想ですね。継目が無いので良いかもです。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 12/19

おかんじさん どう作ろうと人の自由ですが、まるいままと思い込んで見てました。うらぎられました!(*^▽^*)

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

Sambarさん、エノキですかね。割れない様日陰で、乾燥してみますが・・・どうなりますかね。

onigawaraさん、tamariさん大丈夫ですよ。実は、1個もうすでに同じ木で丸洞箱を作成しています。今回は、ほんの遊び心ですよ。裏切ってすいません。m(_ _)m

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 12/19

意外性からも、持ち運びするだけて筋トレにもなり、一挙両得の角洞箱

いいですね~

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

yamadakakasiさん、今日は。皆さんには不評の様で( ノД`)シクシク…慰め有難う~

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

おかんじさん、こんばんは

丸洞をチエンソーで四角にくり抜くのはとても難しいですね。私もやった事がありますが、表側からチエンソーを突っ込んでいくと、裏側を切りすぎて枠の範囲を超えてしまい、キズが残ってしまいます。でも、とてもキレイに仕上げてありますね。それと、切りクズを見るととても刃が良く切れているのが、切りクズの大きさで解ります。目立てがとても上手か、新しい刃を使っているのか、のどちらかですかね?

以前から話題になっている事なので、ベテランのおかんじさんならば良く御存知だと思いますが、チェンソーの刃が当たった所はオイルが付いていますから内側全体を焼くか、しないと入らないと思います。私も一番最初に作った丸洞がチエンソーでくり抜いたままで作ったら、金稜辺を付けてもまるで見向きもされませんでした。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

nakayanさん、お久しぶりヽ(^◇^*)/。久しぶりに投稿したら、どうも?不評の様で。さすが、経験者ですね、見る所が違いますね。鋭い・・・私のチエンソーのバーは、スポロケット付きバーなので、本当は危険です。上に跳ね上げますから。そこを、慎重に(疲れました)。結構、反対側は切り込みがありますよ。恥ずかしいので、映像では見れませんが。この、角洞箱実は以前からの願望でした。と、言うのも私の腕でどこまで出来るか、挑戦でした。この箱は、しばらく放置して2年後に、使用予定ですが。ところで、どうですか?私の群は、1群は無王群で消滅。もう1群は、今月始めの冷え込みで、凍死。残った、2群ですがとにかく、気温の変化が激しくて、おまけに「アカリンダニ」の様で、現在は俵養蜂場で「蟻酸パテ」を購入、処方していますが、心配です。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 12/19

おかんじさん 久しぶりのやりとりなのにごめんなさいね! でも決して「不評」ではありません。ただ あれ?と意表をつかれただけ。その四角にしたものも 来年(すぐそこですが)使って見てくださいな。入らないとはかぎりませんよ!もし入ったら1つの記録(実例)となります! 1つ提案は、15cm位にきれいに切断して、ヤスリなどで整形して、わりときれいに重なる位にして使えば、立派な重箱式継ぎ箱になりますよね!

日本蜜蜂の面倒を見るには、年金暮らしの私など、コストもややに気にかかる次第ですが、80の私も、何とかつづけようと、「たまちゃんのあっぱれ商品」のサイトを20店以上立ちあげて、朝早くから夜遅くまでやってます。検索しても出ますが、それもこれも 「日本蜜蜂頑張れー!」と心で叫びながらやってます。残りの人生が少なすぎるので・・・(*^▽^*)

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

tamariさん、わざわざすいません。私も、年金生活ですが、とてもtamariさんのバイタリティーは、何時も感心しています。今の時代、年齢なんて関係ないですよ。残りの人生ではなく、「これからの人生」ですよ。頑張って下さい。有難う御座いました。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2017 12/19

私も、tamariさんのおっしゃる通りとおりで、決して“不評”ではないと思いますよ。 (^_^)v

私の所も、2群が逃去、1群が消滅で、か式が2群と遠方の蜂場に重箱が1つの3群だけです。11月半ばからすべてに、蟻酸の3回投与を終わっていますが、自宅の昨年からの越冬群の1群はだいぶ蜂数が減って、越冬が心配ですがやれるだけの手当はしたつもりなので、結果を見守ります。

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2017 12/19

養蜂用に使えなかった材があるならば、ヒラタケの駒を打つのも良いかもしれませんね!

投稿中