ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
年明けて今年初めての「か式巣箱」内検をしました!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 1/17 , 閲覧 390

秋に2枚収穫後新たな造巣はされてないので現在11枚の巣脾枠が入っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/144/14406136504369988737.jpeg"]

向かって左が巣門で、①②木枠、③空巣脾、④~⑫蜂付き貯蜜あり、⑬空巣脾でした。(丸数字は巣門から⚪枚目を意味します。)

紫矢印の⑥と⑪の様子は


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4189656696244502822.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2488186998431351411.jpeg"]

底板の様子


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/019/1916514740933400096.jpeg"]

働き蜂の死骸が1つあります。またやや後方寄り⑧を中心としてその両脇2~3枚の巣脾下側が噛み落とされていると推定されます。

参考にトップバー式縦長AY式巣箱の底板は


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7611379291165502882.jpeg"]

こちらの方が巣屑が多く沢山巣脾を噛み落としているのがわかります。縦長の方がより自然なんでしょうね!

ちなみに今日の「か式巣箱」では女王様に⑪枚(緑矢印位置)目で謁見が叶いました\(^o^)/

女王蜂の居る巣脾枠は質問コーナーに掲載しますね(^-^)/

コメント10件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 1/17

ハッチ@宮崎さん、こんばんはか式巣箱の内検写真楽しみにしています。か式の内検の周期は、どのくらいでするものなのでしょうか。

蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 1/17

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。

中が観察出来るのが、巣枠式の面白いところですね。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 1/17

こんばんは!

重箱しか知らない私にとって巣枠の状況を見せていただくことは、心が躍ります。巣脾の下の方に固まっているのかと想像していました。全体を覆うようにいるのですね。面白いですね。いいものを見せていただきありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/17

カッツアイさん、こんばんは!

頻繁には行ないませんが、観たくなったら開けてしまいますf(^_^)

蜂人さん、こんばんは‼

何より蜂たちの日常の一部でも見えるのがいいです(^_^)

将来は開放巣を試したいと考えています!

kuni さん、こんばんは(⌒‐⌒)

気温が低下すると下の方に集団してるのだと思います。かじり落としている巣脾が下の方ばかりですから!

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 1/17

ハッチさん、質問の方にも書きましたが、私の地方ではまだまだ寒くて、かわいそうなのでフタは開けない事にしています。でも、梅が咲き始めたら春先の方が蜂数も最低ですから、女王様を見つけやすいでしょうから私も内検してみますね (^_^)v

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/17

nakayan@静岡さん、

底板を交換するだけのつもりでしたが、暖かだったのと


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6608022637379302662.jpeg"]

ガムテープで制限していた巣門が出入りする蜂が少ない割には咬み破られて矢印位置まで拡げられたりしていたので、貯蜜不足が心配になり開けて見ましたf(^_^)

nakayan@静岡さんも開けて観られたら飼育日誌に投稿してください。楽しみにしてます(^-^)/

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 1/18

ハッチさん、このガムテープで巣門を狭める事ですが、狭くした部分の裏側(上の写真の赤い矢印の部分)にガムテープの粘着部に蜂が張り付いて死んでいませんか? 私は昨年までは段ボールを切って挟んでいましたが今冬は太いビニール紐で挟んでいます。

>nakayan@静岡さんも開けて観られたら飼育日誌に投稿してください。楽しみにしてます(^-^)/

了解しました。梅の花が咲きそうになったら内検してみますね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 1/18

ハッチ@宮崎さん。こんにちは。やっぱり巣枠式は良いですね〜(^_^)/  何か養蜂をしているって感じで、憧れますね(^-^)   羨ましい限りです〜(^_^)/

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/18

nakayan@静岡さん、こんにちは☀

ガムテープ粘着部への接着死蜂は観られません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/18

オッサンハッチーさん、こんにちは

試しに一箱巣枠式巣箱に棲まわせてみてください。新たな楽しみができる筈です(⌒‐⌒)

投稿中