ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣枠の準備中にこんな巣枠がありました

ハジメ 活動場所:高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思…もっと読む
投稿日:2018 1/30 , 閲覧 432


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13279968513806195006.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7822846091469755390.jpeg"]

上下同じ写真です 巣枠の上に10mmくらいの人口巣礎をつけただけです

ちょうど三角のトップバーを連想されます、退会された鹿児島の方は枠

一杯に巣礎を貼っていました 人口巣礎を使った方が巣づくりが早いです

蜜蜂が巣脾を作っているあいだに片方わ蜜を貯め産卵を行っています

今年は人口巣礎を貼って巣枠を使ってやってみようと思っています

下の写真が人口巣礎全面貼りです

針金は巣礎の大きさによりますが真ん中に一本で十分です

鹿児島の方の巣枠もこんなかんじです私も教えてもらったものですが

これを蜜蜂に作らしたら大変なロスです

人間では家付き土地付きの差が有ります

面白く教えていただきました     byはじめ


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1751323689226059678.jpeg"]

うう上

コメント9件

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2018 1/30

葉隠 さま    ACJ38様

いつもお世話になっています 有難う御座います

高知の方も昨日は風もなく穏やかでした蜂も時騒ぎして

これは早く準備をしてと感じましたが今日は風があって

蜂の動きなしです3月になるとバタバタ騒がしくなりますので

ぼちぼち箱の汚れ落とし木工作業等やっています

蜂も2月いっぱい頑張ってもらいたいです

これからもよろしくお願いします

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 1/30

ハジメ さん こんばんわ

私も和蜂養蜂の当初2~3年は、写真のように巣枠に巣礎を全面張っていました。そのうち手が回らなくなり、今は全て重箱式です。

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2018 1/30

葉隠  さま

そうですよ  経験者語る  巣枠は役がかかりますね

大変です ただこれをやっていれば他のことをやる暇が

なくなるので年寄りにわ いい薬かもしれません

退屈になると不良します 蜂に遊んでもらっていますので

箱から出てきてもらわんと暇です

夜分有難う御座いました   おやすみ

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2018 1/31

オタクの蜂飼い 様 お早う御座います

いつもお世話になっています

今朝も寒い朝です 外は零度で蜂さんもお休みです

暖かくなるまで頑張りましょう

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 1/31

ハジメさん、こんにちは。

私の巣箱も巣枠式です。が、巣枠には2本の針金が張ってあります。これも山都町の方のブログを真似したものです。去年、巣枠式で初めて採蜜しました。巣枠全部に蜜を貯めているのは2/12枚でした。残りは半分又は3分の1に貯蜜され、その下部は花粉層、飼育層でした。巣箱が多ければ全蜜の巣枠から採蜜すれば良いのでしょうが少数飼育の場合はそうはいきません。敢えて全蜜巣枠からは採蜜せず残りから部分採蜜しました。針金は巣の補強も有りますがこういう部分採蜜の事も考えているのかなと改めて思いました。部分採蜜してそこに改めて巣を造るのか不安でしたが取り越し苦労でした。採蜜前の写真2枚、採蜜後の写真1枚を添付します。飼育環境(蜜源の多さ、飼育群数)にもよると思いますが針金は必要だなと思った経験でした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/976515209158969479.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/072/7287523175924809942.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1483662845839249365.jpeg"]
ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2018 1/31

ミッキー  様

写真付きで有難う御座います

巣枠の状態もいいですね この写真の撮影されたのは

いつごろですか

巣枠全部に蜜を貯めているのは2/12枚でしたとありますが

ひと箱巣枠12枚入りですか

私は巣枠の厚さ24mmで作っていますがミッキーさんは

写真で見たら厚そうに見えますが同じでしょうか

写真では巣脾も綺麗で無駄巣も作ってないみたいですね

昨年は私も採蜜は冬越しが心配で少ししか取りませんでした

重箱の場合は計算ができますが巣枠式の場合は流れが読めません

詳しく説明していただいて助かります

これからもよろしくお願いします

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2018 1/31

kanchan 様

ご支持有難う御座います

今後ともよろしくお願い致します

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 1/31

ハジメさん、こんばんは。

写真の順番がまた狂ってます。1枚目と3枚目が7月20日、2枚目が8月20日(採蜜8月5日)です。巣箱は現代式縦型巣箱で1段7枚入ります。無駄巣はバリバリ造られまくってます。少しの間、内見をサボっていたら巣板が膨らむだけ膨らんでしまい巣枠を減らさざる得なくなり、2段で12枚しか入らなくなりました。巣枠式は人工分割用に2群ぐらいに抑えて、巣枠式→重箱式へと人工分割していこうと思ってます。巣枠巾24ミリですが今年は巾を変更しようと思ってます。日本ミツバチを飼育する様になって春が来るのが待ち遠しくなりました

ハジメ 活動場所:高知県
投稿日:2018 2/1

ミッキー  さん  お早う御座います

早速のご連絡ありがとうございます

なかなか満足する巣箱はありませんので巣枠式を始めた人

もやめてしまいます 、重箱式とはねんきが違います

阿蘇の方の巣箱 面白いですが継ぎ箱の時の巣枠の使い方など

難しい事が有ります、もう少し勉強してみます

今日は雨ですので阿蘇の方のブログの読み直しをしてみます

お互い頑張りましょう   ありがとう

投稿中