ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
林に設置した2月の日本ミツバチ

yntku2 活動場所:神奈川県
4年程前(2011年)からネットで日本蜜蜂の記事を見て感動し、待ち箱を作り、蜜蝋や金稜辺を購入して、孤軍奮闘してますが、なかなか捕獲できないでおりま…もっと読む
投稿日:2018 2/5 , 閲覧 322


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5022761669403407284.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4869152622051867277.jpeg"]

2月4日、気温が10℃ぐらいまで上がるとの予報なので、栗林の傾斜面に置かせてもらっている単枠巣箱の蜂達に砂糖水を持って様子を見に行ってみた。給餌はこれで4回目だが今日は出入り口から花粉を付けて帰って来る蜂も見られたので、何とか生き延びているようだ。

+1

コメント3件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/7

yntku2さん、おはようございます!

この巣枠式巣箱の内検はされていませんか?

比較検証のために見せていただくとありがたいで~す(^^)/

yntku2 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 4/7

ハッチ@宮崎 さん。おはようございます。いつも教えていただきありがとうございます。この栗林の単枠巣箱はなんとか冬を越したのですが、3月頃幼児捨てが見られ、ヨモギ乳酸菌液を噴霧3~5回とウィルス除菌ブロッカーを箱の中に取付けました。その後子捨てはなくなりました。4月現在各単枠がくっ付いているので、4月6日2~3個何とか切り離しました。今日天気良ければ残りを切り離す予定です。その写真が取れ次第添附しますので、アドバイスをお願いします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/7

今日こちら宮崎は気温低く作業出来ずにいますがyntku2さんお住いのところ辺りはどうですか?

機嫌悪い天候下での作業はなかなか手間取りますが、切離し作業を終えられての画像楽しみです(^_^;)

投稿中