ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
か式巣箱2箱を内検しました

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2018 2/22 , 閲覧 309

今日は少し寒かったのですが、内検しました。もう少し暖かな日にしたかったのですが、3年目の巣箱が蜂減少か゛気になったのと、この箱に黄色の下痢便の付着が、最近で始めていたので内検してみました。

3年目の方は巣枠7枚まででしたが、12月に蜂数減少が激しかったのに、数は少し回復気味でした。代わりに蜂数が多かった、昨年の変成王台で分割した方は、この頃になって蜂数減少しています。こちらは、巣枠は9枚目まででした。

写真を撮るつもりでいたら、“電池がなくなりました”で (x_x)

見た限りでは、異常はなかったのですか、黄色便と分割群の蜂減少が気になり、早速蟻酸投与を始めました。

コメント9件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 2/22

nakayan@静岡さん、こんにちは!

か式巣脾枠7枚と9枚でしたか! 私の群はそのちょうど間の8枚でした。

管理養蜂している西洋ミツバチが「か式巣枠」の倍あるラ式で3~4枚に減ってることを考えると、日本みつばちはあまり手を加えてないのにいい感じです(^^)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 2/22

nakayan@静岡さん こんばんは、か式調子よさそうですね、頑張ってください、この春から私も挑戦します、まずは巣枠式2箱待ち受け箱にならないかと、整備しました。

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2018 2/22

カッツアイさん、今晩は

待ち受け箱にするのはカ式型巣箱の巣枠式2箱でしょうか?

岩波金太郎さん自身が書いていますが、カ式巣箱をそのまま待ち受け箱にはできないようです。角洞や丸洞に入った群を移植していました。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 2/22

ハッチさん、3年目のか式は、昨秋真っ白で使われていないムダ巣の巣枠が前2枚にあり、それを取った事と、ついでに1枚だけ採蜜してありましたので7枚だったのですが、それ以降全然増えていませんでした。ずっと見ていて、昨年7月の終わり頃、確証はないのですが、女王様の自然交代かなあ、と思ったのですが、増えていない事をみると女王様はお年を召したままなのかも知れません。エリザベス女王と同じぐらいのお年なのかも (^^ゞ

カッツアイさん、

>か式調子よさそうですね、

それが調子はイマイチ、ぱっとしないのです。消滅後に後悔するのもイヤですから蟻酸投与を始めました。 特に12月までは元気だった、昨年の変成王台分割の群れが、このところ急激に蜂数減少が激しく、蟻酸が間に合ってくれれば良いのですが・・・

ジョウナイさん、カッツアイさんは、ハッチさん式のトップバーが1本1本で取れるタイプの待ち受けをすでに制作されたようですよ。私も、ハッチさん式で、しかも流行の先端を行く、ハイブリッドで作って見ようと思っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 2/22

ジョウナイさんこんばんは、待ち受け箱は重箱がほとんどです、丸洞3箱とそのほかに、巣枠式の巣箱の巣枠を外し、5角形トップバーで簀の子を上部に載せて待ち受け箱にしました、ほとんど重箱の待ち受け箱と同じで重箱よりすっきりしています、トライです、もしこれに入居したら順次巣枠とトップバーを入れ枯れていく予定です。
いまGYAO!で」「ミツバチ~女王陛下の甘い罠」のビデオを見ていました。
明日まで無料で見えるそうです。
女王の殺し合い、ミツバチで像を追い払うなど見ごたえのある45分でした

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2018 2/23

カッツアイさん、nakayan@静岡さんおはようございます。

カ式巣箱の待ち受け箱はトップバーを装着していたのですね。ハッチさんのトップバー巣箱は待ち受け箱としても使用していたのですか。皆さん工夫されて蜂さんに呼びかけているのですね。

ところで、美濃、川根、朝倉は寒いところですね(*_*)宮崎、尾鷲を加えてアメダス表形式を眺めていますが、内陸部だからか日照時間も短く厳しい地域のようです。ニホンミツバチは温暖地ばかりでなく寒冷地にも適応して分布してくれ、ありがたく可愛い『世界一小さな空飛ぶペット』です(^o^)

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 2/23

ジョウナイさん、こんばんは

>ところで、美濃、川根、朝倉は寒いところですね(*_*)

そちらの尾鷲に比べると、確実に寒いと思います。私の所は、川根ではなく、そのすぐ近くなのですが、同じ川根でも最南部と最北部では、やはりすごく大きな寒暖差があります。

>ニホンミツバチは温暖地ばかりでなく寒冷地にも適応して分布してくれ、

ここで時々報告される、東北の雪深い所でも強い耐久力を持っている事を思うと、ニホンミツバチは本当に強い環境適応力を持っていますね。

>ありがたく可愛い『世界一小さな空飛ぶペット』です(^o^)

全く同感です!!

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 2/23

ジョウナイさんこんばんは、蜂が少ないので、入るのかどうかは運に任せています。

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2018 2/23

nakayanさん、蜂群のたてなおし、苦労なさっているようですね。今春、分蜂群が新たに入った報告がマップに掲載されるのを念じています。

カッツアイさん、最近の蜂群画像拝見しています。強群のようですので始めての分蜂が楽しみですね。マップを毎日みて、捕獲成功の報告をまっています。

投稿中