ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
もうすぐ分蜂前の蜂達、今日も分蜂の練習してました

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 3/24 , 閲覧 442

王台の先端が黄色い巣箱で、雄が飛び出して2日目です、母親は長女が生まれる数日前に分蜂するようですので、あと数日以内に分蜂かと思っています、田植えもあるし、どうしよう。この時期、毎年悩んでます。4月、5月は大丈夫なんですけど。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13672594182157027308.jpeg"]
[uploaded-video="165d1dd02f3a11e89582557f5ccc2911"]

外に出た蜂達は、やはり匂いの出る所に強く感じるようですね。出入り口を確認する前に、匂いの出る箇所のようですね。新聞紙で塞いでいるのですが、若い蜂達ほど、匂いに敏感なのでしょうか?上部の新聞紙で塞いだところにへばりついています。

今日はこれくらいの分蜂練習ですが、明日はもっと多くなります、明日も暖かいので、もしかすると本番かもしれません(笑)

コメント10件

ワークスBee 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/24

ヒロパパさん、こんばんわ。

本日の午後、巣門の上に働き蜂の塊できていたので見ていると数匹の雄蜂が確認飛行から帰って来ました。

3月20日に雄蓋を確認して5日目なので分蜂にはもうしばらく時間がかかりそうです。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/24

今晩は、もうすぐ分蜂ですね。雄蜂、若蜂が午前中、分蜂前の練習します(時騒ぎとは違います)ので、その量を確認されると良いかと思います。毎日増えます、飛び回る時間も長くなります、雄蓋を確認されて、雄が飛び回っているようですので、数日で母親の分蜂の可能性があるようですね。暫く天気良好ですので、いつ、飛び出してもおかしくないです。

ワークスBee 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/24

ヒロパパさん、ありがとうございます。

分蜂版は設置済みですので確認を続けます。

yntku2 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 3/25

ヒロパパ さん。こんにちは。分蜂前の練習飛行ですか。すごい元気の様子を見せてもらいました。蜂の数が多いからでしょうか。ところで母親分蜂とは王台がいくつかあった場合はどれが母親分蜂なのか区別がつくのでしょうか。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/25

今晩は、王台から生まれる女王は、生まれてくる順番で、長女、次女、三女....となります。母親分蜂は、今元気にしている母親が分蜂するすることを指します。ですので、母親は是非捕獲するのが良いです。

私の場合、母親の捕獲は分蜂全体の半分くらいですので、結果的に長女、次女を育てることになり、女王蜂の寿命はそれなりに長くなると思っています。

ごりじまる 活動場所:島根県出雲市
投稿日:2018 4/3

ヒロパパさん、こんばんは

定位飛行と分封練習飛行との決定的な違いはどんなところでしょうか?

3月23日に雄蓋を確認し、4月1日に雄蜂飛翔を確認しています。ほぼ毎日13時から14時ごろに定位飛行はしています。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/4

今晩は、分蜂の練習は天気、気温次第です、巣箱に太陽光が当たり、巣箱が暖まれば分蜂練習が始まります。これは、毎日の気温に左右されます。(風の影響も見逃せません、暖かい風は元気に練習しています。)

蜂達の出入り口をじっくり観察されると、若い蜂達がおずおずと巣箱の周りを飛んでは、慌ててすぐに戻ります。雄達も同じです。しかし、数日過ぎると巣箱の周囲を飛び回る若蜂、雄蜂がどんどん増えます。 時騒ぎ(定位飛行?)は殆どが働き蜂です。雄蜂もつられて出てくるかもしれません(笑) この時期の巣箱周りの騒ぎは分蜂を練習しているのだと思っていただき、その量が毎日変化するので気をつけるのが良いと思います。

分蜂のタイミングは色々とありますが、分蜂の始まりは最初は少しずつ、暫く休憩して、また少しずつ、休憩が終わると最後はドバ~~っと出てきます。この時が分蜂です、何度みてもすばらしい光景です。蜂達の乱舞の中に自分自身を放り込み、服全体に蜂蜜を一杯蓄えた蜂達が、疲れた~~、暫く留まらせてと言ってきます。地面にも、蜜を蓄えすぎが蜂達がよろよろとしています。

分蜂は一つの世帯ですので、内勤の蜂、外勤の蜂、花粉を持った蜂、背中に蜜蝋をつけている蜂、それに雄!!も、最後に女王ですね。他にも役割を持った蜂もいるかと思います。

雄蓋を確認されて、雄蜂の飛行後、およそ1週間程度で母親が分蜂します。できるなら、巣箱の王台を確認されるのが分蜂のタイミング(日にち)をはっきりとさせることができます。

もし、重箱でしたら底までの空間を少なくして、、重箱を少し斜めに倒して内検されるのが良いです。巣落ち防止棒は必須、助手の方のサポートが必要です、強力なライトも状況によっては必要です。蜂達を上に追い上げるのに、ヨモギの匂いが効果的です(藤原誠太さんの書籍を参考にさせていただきました)

ごりじまる 活動場所:島根県出雲市
投稿日:2018 4/4

詳しくし説明して頂きありがとうございます

もうひとつ質問ですが、時騒ぎと分封練習を行う時間帯にも違いはあるでしょうか?

例えば、時騒ぎは昼から、分封練習なら午前中といった具合に

初心者で初めての経験する事だらけです、教えていただけると幸いです

ヒロパパさんのように分封時の蜂が乱舞する中に身を置いてみたいものです

よろしくお願いします

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/4

今晩は、時騒ぎですが、3月の始めは暖かくなった夕方で4月、5月になるにつれて、午前中に時騒ぎをするようになります。巣内温度で時騒ぎするのでしょうか? この辺りはよく分かりません。

分蜂のための練習は、天気が良ければ毎日練習しなければなりませんし、また、生まれてくる女王が待ってくれません。天候が悪ければ、分蜂できなくて、生まれてくる女王を殺すこともあるようです。

ごりじまる 活動場所:島根県出雲市
投稿日:2018 4/4

ありがとうございます

しっかり観察して分封に備えたいです

投稿中