前回の飼育日誌の投稿では神奈川の方にコメントをいただき、ありがとうございました。それを参考にして子捨て対策として蓬乳酸菌を4月4日から16日までに1回につき約300mlで6回噴霧しました。また、天板の上に空間除菌ブロッカーCL-40を置きました。天板には幅9mmで長さ14cmの隙間が2本開けてあり空気が移動できます。子捨ては毎朝底板に30匹程度落ちていて昼間に運び出されて夕方には無くなっています。朝の子捨ての数はやや少ないと思う日も有りましたが、まだはっきりしません。巣箱の中の蜂の数も乳酸菌の効果があったかはっきりしていない状態かと思います。もうしばらく継続して様子を見ます。また、新しい分蜂群の捕獲にも頑張ります。
ニホンミツバチ
3月8日から子捨てが始まり、4月4日からヨモギ乳酸菌を噴霧した群れの、4月17日の状態です
投稿日:2 日前
,
閲覧 111