ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
縦型巣枠式巣箱、継ぐ箱し、2段となりました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 5/15 , 閲覧 314

このQAで、継ぐ箱の方法は、十人十色とのご指摘もあったので、適当でも良いかなと思ったのですが、巣枠式で継ぐ箱は、初めて経験なので(巣枠を重箱に継いたことはある)実績のある西洋ミツバチの指南書に従いました。


ある期間程度経過すると、継ぐ箱の適期を逃し、営巣活動の気を削ぐと、この指南書に記述がありました。天気も安定し最高気温が、20℃以上が続くという天気予報なので、全部の巣枠に営巣していませんが、継ぐ箱をしました。


継ぎ方は人により、違うようですが、下の図のように上下の箱の「有蓋蜂児枠」の位置を同じにするのが、原則のようだと思いました。出入り口手前に給餌器に半分の量400ccの給餌をしました。


昨日で、継箱後3日経過し、1分に20余匹の戻りバチがあり、花粉を付けているものも散見されたので、安堵しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17669774834679055705.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10967516459797394243.png"]





[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4001970563649357118.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13512072836513416179.jpeg"]

上の写真は、上段の継ぐ箱をイラストの位置に、巣枠を取り除きデジカメを入れて撮影したものです。

コメント5件

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/15

いつも詳細な図解付きで分かり易いご説明に敬服しています。事前に机上で緻密なシミュレーションをされてから実践されているのでしょうね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/15

ACJ38 さん
いつもご覧いただきありがとうございます。
元々の記録グセに加えて、私たちのハチ会で、説明するのに、写真よりも分かりやすいので、使っています。

縦型巣枠式巣箱は、使用される方が少ないせいか、なかなかご意見を、いただけません。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/15

yamada kakasiさん こんにちは

重箱利用の一年生ですので単枠式巣箱までは手を拡げる知識も余裕もありませんが、皆様方の情報を拝見しているだけで自身でもできそうな錯覚に陥りそうです。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/15

私の属するハチ会でも、巣枠式に手をそめているのは、2人だけです。
多分、西洋ミツバチから養蜂を開始された方は、ハードルが低いと思います。

この界隈でも、巣枠式は少数派なので、実地で学ぶ機会が少ないため、このQAを始めとするネットと飼育書が頼りです。

御同輩と思われるACJ38さんに、巣枠式巣箱飼育に参入していただき、援護していただくと、私のような初心者とって、心強い限りです。


ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/15

yamada kakasiさん ご自身のご謙遜ぶりに加え、当方を買いかぶり過ぎのように存じます。

ともかく現状で対応の可否を検討すべく、先ずは巣枠式巣箱飼育について概要を把握するところから始めてみようと思います。

投稿中