ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
夏分蜂の予兆か?雄蓋の再出現

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 5/19 , 閲覧 335

4/1に初分蜂した母親分蜂群、5/9に1個、5/19に7個の雄蓋が出現しました。内寸220×220×150の重箱4段中3段目の巣落ち防止棒に蜂塊の先端が届きかけています。早過ぎる夏分蜂の予兆でしょうか。5/9を基準日として早ければ5/27前後、5/19なら6/6前後として一応その準備をしておきます。

↓5/9 発着場に1個

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10703251074533225550.jpeg"]

↓5/19 発着場に2個

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12567615806758243956.jpeg"]

↓底板に5個(撮影中風に飛ばされて写っているのは2個)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14842899524427781278.jpeg"]

↓5/19 17:00

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16119043405767864742.jpeg"]

コメント10件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 5/20

もう夏分蜂の兆しですか?
私のさくら姫群も4月1日の親分蜂分です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1737710618363416956.jpeg"]

内寸300角150Hの2段目中央までのみです。少し草の中ですので、雄蓋の確認が滑走路部のみでしっかりと観測をしないとまずい感じがします。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/20

カッツアイさん おはようございます。

雄蓋の出現=分蜂の兆しであればと云う前提でのお話です。二週間も続けて7~80匹が薬害にあって一時期は造巣ペースが停滞し、ようやく少しずつ盛り返してきたところです。私としては来春までは分蜂せずに強群となって欲しいところです。

内寸300㎜は相当大きな内容積ですね。当方の約1.86倍のようなので造巣ペースは似通っていそうです。

分蜂のスイッチは働き蜂が入れ、雄蜂の誕生は女王蜂のコントロール下と云う風に聞き及んでいるので、女王蜂は働き蜂の指示に従っていることになるのか等々と考えていると頭が混乱してきそうです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 5/20

ACJ38さん お早うございます。
私の重箱はメインは外寸300mm角で24mmT・150で行っています、その他テスト的にこの外寸345mm角・280mm角の3種類を使っています。
待ち受けの関係で、一番大きい重箱にしていますが、今後どうするかは育ち具合で変更していきます。
なんせ金陵辺に集まって入居した群れです。まだ簀子も取りついてないのに入居でしたので3段目になったところで天板を簀子に取替え冬越しに対応したいと考えています。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/20

今朝も風下の巣門とその下に20個くらい確認しました。本格的に分蜂スイッチが入ったのか、女王蜂の受精ストックが切れたのか悩ましい所です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6361416569131498933.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15102328671950141934.jpeg"]
ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/20

今日は、4月1日に分蜂したのであれば、もうすぐ分蜂します。内検するのが確実です、王台がたくさん作られているかと思います。数回分蜂する可能性があります。

私の場合、他所の母親群達が分蜂してしまい、取り込みが出来ず、どうも群の消滅に繋がりそうな感じです。

自宅の母親群の分蜂は、分蜂現場を押さえて本巣に戻し、継ぎ箱をして、巣内の王台をこれまで2週間にかけて2回除去しています。.今のところ、群の勢いは以前と変わらず、暫く王台除去が必要な感じです。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/20

ヒロパパさん こんにちは

以前に手を入れての王台確認方法をお教えいただきましたが、未だにその勇気が出ず、フィルター付きビニホースで息を吹きかけて確認してみます。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/20

今晩は、ハッカの匂いのガムなども良いそうです。(藤原誠太さんの書籍より)

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/20

ヒロパパさん こんばんは

ハッカ臭のガムも苦手なのですね。有益な情報をありがとうございました。ホースを連続して吹いていると疲れそうなので都合が良さそうですね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 5/21

ACJ38さん、ある方の同じ4月1日に入った母親分蜂群が、41日で夏分蜂を起こした、と言う連絡を戴きました。今年は分蜂も早かったのですが、普通45日後と言われる夏分蜂もいつもより早いようですね。私の所にも母親分蜂が2箱ありますので、明日点検してみます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 5/21

nakayan@静岡さん こんばんは

先ほど飼育日誌に本日の夏分蜂の様子をアップしました。

投稿中