ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜂蜜よりミミズ・・・ 九州から帰ってみると

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2018 5/31 , 閲覧 447

十分な対策をするまもなく九州に出かけたので心配していたのですが、 帰ってみると この有様!

でも巣箱の前で寸止め!!

畑には玉ねぎを植えていたのですが イノシシとアライグマが 好きなようにしています!

でも巣箱が無事で、ほっ!!

何とかしなければ、!

アライグマとハクビシンは電柵で侵入を防げますかますか ?

また 玉ねぎを食べますか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7178797185810002506.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2028069454015280139.jpeg"]

コメント20件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/31

wild beeさんは豊かな里山環境の中に住んでらっしゃるのですね!

うまく適応して暮らすのって大変でしょうがその循環のひとつになれた時がベストライフかな・・・と勝手な言い分を書いてしまいましたf(^_^;

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

おはようございます

そうですね !今では自宅よりも ミツバチのことが忙しくなりこの山の中の蜂場の生活が 長くなっています。

蜂蜜舐めながら仙人生活を しています !!

このような ところですが 四年前には三群が同時消滅で底板に絨毯のように死んでいました !

それはさておき 野菜の栽培ですが さつまいもは1年目でダメじゃがいもは2年目でだめ、 唯一残された私にできる玉ねぎは3年目でこの有様 、私にできる 放任栽培はなくなりました!

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/31

Wild Beeさん

お疲れさまです。

いつかTVみていた、自然農法を海外で展開していた方の、たねの蒔き方が、面白く、種を泥だんごの中に入れて、そこかしこへ投げるというものでした。

「放任農法」「放任養蜂」という言葉でくくるのが、適切かどうかわかりませんが、生態や自然環境を熟知しないと、持続が難しい、ある意味、一番高度な方法かもしれません。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 5/31

先日ミツバチの会でご対面のお二方のコメントはつかみ所が無く、勉強になります。仙人ですから何も栽培しなくても雲を食べられたらいかがですか?。

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2018 5/31

おはようございます。

ハクビシンやアライグマ対策で電気柵は有効ですよ。雑草のが線に接触するとアースとなり効果がなくなるので、草刈りや防草シートを使う等しなければなりません。うちでは玉ねぎは食べられてたことはありませんよ。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

J&Hさん

おっしゃる通りですね。

雲か霞で生きられたら減量の心配もないのですが ・・・

山田さん

昨年 なばなの種を 何箇所かに撒いたのですが 撒くだけでは芽が出てきません、。

今年は お団子にしてまこうと考えています !

今日は雲海から降りて昆虫の勉強に行ってきます。

ところで そちらでは=ストップザアカリンダニ =予定されていますか?

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

Sambar 3839さん

情報ありがとうございます。

アライグマやハクビシン の防除で 防獣ネットそして有刺鉄線 は有効でしょうか、これが使われたことありますか!

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2018 5/31

防獣ネットならば食い破られない程度の強度が必要ですね。牛小屋で鶏を飼育していますが、金網より安かったので張ってみたら食い破り進入されました。有刺鉄線は使った事は有りませんが、頭が入る位の隙間が有れば入るので余り効果は無いと思います。

ハクビシンは割りと頭が良いので電気柵で痛い目に遇えば近寄らなくなると思います。体高より低い位置に張り更に150㎜程度の間隔で2から3段張ると猿や猪や鹿の進入も防ぐ事が出来ます。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

具体的な情報ありがとうございます 。

色々と検討してやってみます が最終的には電気柵なのかなと思い始めました!!

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/31

ストップザアカリンダニは今年は計画していません。

昨年は、開催場所の市の公民館等にビラ入れもしましたが、残念ながら、肝心の地元の参加者が少なく、分蜂捕獲の講座と共催するとか、工夫が必要と思いました。

初心者の方に、耳慣れない「アカリンダニ」をどう関心を、もってもらうか・・

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/31

未侵入地域では実害がなく無関心な感じでした。昨年は文書啓蒙~今年はwild beeさんの顕微鏡持込みによる検査や被害地域の実状、研究者の話などで、ようやく侵入してきた場合に備える準備が極一部ですが知ってもらえる機会になったのかなぁと感じました。

退会済みユーザー
投稿日:2018 5/31

わたしゃ 自然農をやっていますが 決して放任ではありません。 福岡さんは 種団子を野原に播いて あとは放任で野菜が生る と言われましたが、 日本では 草が強いので 全く無理なことです。 同じ不耕起草生栽培でも 川口さんは 作物の根本や近い周りの草は刈ります、 これ草抑えと言いますが 夏は正に草との戦いで、 全く放任ではなく しんどいしんどい! しかし 生ったものの味の良さは格別 命伸びる感じですね。(写真が逆さですみません)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10863491498268334206.jpeg"]
wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

遊山房さん

自然農されているのですね。

コメントありがとうございます 。

味の良さは格別と書かれて おられますが、 昨年友人が 私の蜂場に遊びに来て ツツジの花を食べて 甘くて美味しいと言われました。

それは 殺虫剤など 使っていないからだと言われた事思い出しました!

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

山田さん

ハッチさん

コメントありがとうございます 。お二人がおっしゃるように 実害などないとなかなか関心を持っていただけないようです ね。

私の活動も 時期尚早かなと 思ったりすることもありますが ・・

この Q & A でも相変わらず アカリンダニの投稿があります!

九州に行ったことで私の課題も見え 今後も無理なく活動できたらと思っています。

またご協力ください!!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/31

宮崎38本会~懇親会の後も山田先生囲んで議論が続きました!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11377064148627751565.jpeg"]

アカリンダニ関心が高まったのは事実でwild beeさんの宮崎県への貢献は大です(^^)

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

そうですか、そう言っていただくと 行って良かったと思います 。

ありがとうございました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/31

wild bee さん、
「時期尚早」では、ないと思います。

時期は早ければ、早いほど良いです。「オオカミ少年」と言われても 
もっと大物の「ザックブルート病」も、待っています。


wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 5/31

そうですかわかりました。

ザックブルート病 、ハードルが高い 難病 ・・・⁉

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/31

ウイルスだそうです。今のところ有効な防疫手段がないようです。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 6/2

アカリンダニ 私たちの努力でなんとかできればいいですね !

ウイルスは私にとってお手上げです!

投稿中