ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
採蜜と今年の夏の猛暑で消滅に向かっています

gon太郎 活動場所:福岡県
このページに出会い、日本蜜蜂に興味がわいて、 友人と一緒に見よう見まねで養蜂箱を製作し、 養蜂にトライしている初心者です。
投稿日:2018 7/28 , 閲覧 317

3月30日に分蜂した母親群を捕獲後、順調に生育していましたが、5月23日に再分蜂。

その後、巣の成長が鈍化していました。それでも、4段目まで伸びていたので、7月8日に1段を採蜜したのですが、これがいけなかった。

7月初旬からの猛暑で、2度も巣落ちをおこしてしまいました。その巣は巣虫がはびこっており、蜂たちも巣箱に留まるものと外へ逃れるものと2分してしまいました。

外へ逃れた蜂たちは、巣の横の梅の木に小さな蜂球をつくったまま3日目になります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4664078203899083924.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3354741518529525839.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6766140876726691396.jpeg"]
+1

コメント2件

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/28

gon太郎さん、今晩は。何事も経験ですよ、採蜜時期が早すぎましたね。私も、この処の猛暑で心配になり、予報を聞きながらの、採蜜作業決行でした。いくら巣落ち棒があっても、この暑さでは巣板の状態で、落ちる事ありますから。スムシは付きますが、強群では大丈夫ですが、弱小群では崩壊されますね。頑張って下さい。

gon太郎 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/29

おかんじさん、ありがとうございます。

色々と経験させていただいています。それにしても今年の夏の暑さは異常です。巣落ち防止棒があっても、万全ではないのですね。分蜂したもう一群は注意深くしていきたいと思います。

投稿中