ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
やってはいけない こんな継ぐ方 縦型巣枠式巣箱での試行

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 8/5 , 閲覧 491

久しぶりの巣枠式の今です。

❶巣箱の巣枠が、巣碑で全て満たされる前に、継ぐ箱をしないと労働意欲を削ぐとの、先輩のご宣託があった

❷各巣箱側面に巣門があることから、煙突効果で熱を、上部の巣門から逃がすことを期待

❸蜜源枯渇期と酷暑で、有蓋巣碑枠の3段目への移動は、ストレスになる懸念

ということで、知らないものの強み、もうやっちまいました。
といっても、ダメでも修正可能です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6046600091985188468.jpeg"]

コメント3件

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 8/10

山田さん

これは現代式かどうかわかりませんが 越冬の時は1段にするのですか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/10

藤原養蜂所の現代式縦型巣枠式巣箱ではありませんが、それとほどんど、同じ寸法のようです。下の基礎箱はかなり寸法が異なるようです。購入品です。

私は巣箱の中程にある出入り口や、下の基礎箱の高さを縮小し、底板を引き出し式に、さらに、夏は網底するなど、かなり改造しました。結果は現代式からは、かなりズレているようです。


二年前にも巣枠式を始めたのですが失敗し、満を期して、しまっていた巣枠式のホコリを払い、再開しました。残念ならが巣枠式の通年飼育は経験がないので、皆さんのお力添えで、飼育している次第です。

このQAでは、カ式等の横型巣箱の愛好者の方は多いのですが、縦型巣枠式巣箱を使用してい方はどうも少数派のようです。
冬越しの、縦型巣枠式巣箱の詳しい情報は、ないのですが、多分その方向ではないかと、想像しています。


追伸

今のところは、先日の継ぎ方で、顕著な現象は確認できていません。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 8/10

山田さん

早速ありがとうございます

そうですか 、分かりました

当方は 春に か式に入居 した群を 現代式に 二段にして入れました

順調に成長しているのですが 三段にするのを 躊躇っています。

投稿中