ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
毎日暑いですねぇ〜_(:3 」∠)_

ミツバチ優 活動場所:栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております…もっと読む
投稿日:2018 8/5 , 閲覧 308

ミツバチ達に現在できることがないので、来年の準備です。

少ない自由時間を利用して巣枠式重箱を作りました。

なぜ巣枠式なのかと言うと...

実はキンリョウヘンをうまく育てられなくて枯らしてばかり_(:3 」∠)_

仕事があるため分蜂の取り込みができない_(:3 」∠)

人口誘引剤は個数を揃えると金銭的に負担が大きい_(:3 」∠)_


っつうことで分割で群をコントロールするしかないので巣枠式なのでしたぁ〜٩( 'ω' )و

とりあえず三段作成!

冬のかけて作ろうと思いますが待ち箱も作らんとな〜_(:3 」∠)_

どうしようかな〜_(:3 」∠)_



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7770087094959656513.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1520784391027736735.jpeg"]

コメント16件

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2018 8/5

ミツバチ優さん

巣枠のビースペース用コマがビスで厚みを出しているようですが、これで問題なければ融通性が良く便利になりますね!

コマはプラや木製と思い込んでました。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 8/5

特製ぱん様

コメントありがとうございます(^人^)

自分は師匠もいなく、市販品も購入したことがないので完全独学で作ってますΣ('◉⌓◉’)

今の所支障はないので大丈夫ですかね...

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/6

点(ビスや釘)より面(コマ)で、ビースペースを確保した方が、巣枠を巣箱から上に引き上げる時と、巣箱内で保持する時に安定性が増すのは確かです。

しかしながら、ねじくぎで、やって見える方もあり、十分に実用に耐えると思います。

技術が未熟で、心配性の私は、コマでは足りず、もっと安定性のある、ビースペース一体型のホフマン式仕様に真似て、改造したいと思っています。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 8/6

yamada kakasi様

おはようございます。

コメントありがとうございます(^人^)♪


ホフマン式、大変勉強になります(^人^)


僕はズボラな性格の為か、巣箱内で保持する為の安定性なんて考えたことも無かったですΣ('◉⌓◉’)

言われてハッ!っとしましたΣ('◉⌓◉’)

でも直ぐに、毎回内見するたびに蝋で固定されてるからいっか〜なんて思ってしまったり←この辺がズボラですね_(:3」z)_

自分は制作時間と制作費用(←ここ重要)を重点視したためこの構造になりました。

ミツバチの他に8歳と3歳と1歳の頭の黒い怪獣達も飼育してるのでどうしても"早くて安い"に頼ってしまいがちです_(:3」z)_

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 8/6

ミツバチ優様


ビースペースは5~8mmが理想です。そのようにビスの出っ張りを調整されてはいかがでしょうか。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 8/6

ちょび様

コメントありがとうございます。

ビースペース5~8㎜でしたかφ(..)メモメモ

9㎜ぐらいで設定してました。

飼育しているのを観察していると10㎜ぐらいでもいいのかなと思っていたとこです(>_<)

見ていると蜂達は折り重なっているのですが

5~8㎜だと蜂一匹分の隙間しかありませんよね?

巣枠を戻す時に潰してしまわないか心配で心配で

重箱であれば5~8㎜なのでしょうが内見のたびに死蜂を出すなら広くしとこうと思いました。

ちょびさんが何を思って5~8㎜なのか教えていただけたら参考にさせていただきたいのですが、ご教授願えませんか( ^人^ )

今のところ巣枠式は順調ですが、今年から始めたため冬を越していません。

ビースペースが広いのと狭いのとでは冬の保温にどう影響あるのかがわからないため勉強させてくださいm(_ _)m

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 8/6

ミツバチ優様

ビースペースを広めにとると巣枠の幅を越えて巣を盛っていまう頻度が高くなります。5~8mm幅のビースペースでもたまに巣枠幅以上の巣を盛ってしまうことがありますが頻度がそれ以上です。内検の度に削らなければなりません。5~8mmだと蜂一匹分のスペースですがそれで構いません。巣枠を戻すときは丁寧に戻せばよいので蜂を潰すこともほとんどありませんよ。

越冬は私の場合、1段で冬越しをさせますので箱の中の蜂の密度は濃く、越冬も問題なくできます。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 8/6

ちょびさん

確かに内見のたびに盛った巣を削ってます(・_・;)

極力5~8㎜に抑えられるように挑戦してみますね(^人^)

冬越時に巣枠を減らすのは貯蜜されている枠だけにするのですか?

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 8/6

ミツバチ優さん、こんにちは。

私も巣枠式で1群飼ってます。以前はコマ、自距金具等を使ってましたがコマが外れたり、出し入れする時にコマが邪魔になったり・・・。ホフマン式に変えたら

①ビースペースが均一となりムダ巣が少なくなった(内見は必要)

②内見時に巣枠の出し入れがスムーズになった

欲を出して3段巣箱の上に貯蜜専用巣枠にならないかと半枠(H120㍉)ほどを置いたのですが親の心子知らずでした。そっか、親は女王蜂でしたね。

3段巣箱+半枠

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8786969143409663220.jpeg"]

半枠  (巣枠は横方向、造巣は赤枠方向)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4756104550252383198.jpeg"]

ホ式巣枠

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17435868241048526123.jpeg"]

色々と遊んでます。

ミツバチ優 活動場所:栃木県
投稿日:2018 8/6

ミッキー様

コメントありがとうございます(^人^)

ミッキーさんもホフマン式なのですね!

マインドコントロールされているようでホフマン式を試したくなってしまいましたΣ('◉⌓◉’)

ミッキーさんの巣枠は上端だけでなく両脇にも三角のコマ材?を入れているようですが入っていた方がいいですか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/6

ミッキーさん こんにちは

極めて興味深い実例(写真)です。

ミッキーさんに、再度確認で恐縮ですが、写真の半枠の箱は重箱で、巣枠式の巣箱の上に、半枠の重箱をおいたところ、「下の巣枠式巣箱の横方向の巣枠と90度交わるように縦に巣碑を作った」というように理解してよろしいでしょうか?


ということなら、たいていの日本ミツバチの巣枠式は、巣門と平行に巣枠を置いていますが、下の広告写真のように、西洋ミツバチの巣箱と同様、巣門と直角に巣枠を置いてもよいと考えますが、いかがでしょうか?。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8697760330307881619.jpeg"]
ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 8/6

ミツバチ優さん

〉ミッキーさんの巣枠は上端だけでなく両脇にも三角のコマ材?を入れているようですが・・・

①ホ式なので横桟の上を巾広く、下を細くしてます。下方向に三角形に見えるのはその為です。コマは付けてません。

②トップバーを5角形に角を切り落とした時に出た三角形の切れ端を横桟の中に貼り付けました。トップバーと同じく三角形の頂点に巣を作ってくれます。

ホフマン式、結構上手くいってます。上手く行き過ぎて内見をサボりがちになり、結局ムダ巣を造られてますが・・・

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 8/6

yamada kakasiさん

言葉足らずで分かりにくかったですね。半枠と言うのは現代式縦型巣箱の高さをサイズダウンしたものです。勿論、中の巣枠も小さくなってます。YouTubeで小さい巣枠を巣箱の上に置いた結果、貯蜜層ばかりになっている動画を発見しました。マネしてみたのですが巣枠に対して直角に巣を造られました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13511613039791516483.jpeg"]

サイズダウンした巣枠式巣箱

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13729019622936967369.jpeg"]
ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 8/6

スミマセンm(__)m。同じ写真を貼ってしまいました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/6

お手数かけました。
こちらの誤解に対して、詳細な説明ありがとうございます。

う~ん ハチの行動は、こちらの思惑どおりに行きませんね。

普通サイズダウンしたものなら、▼のガイドもついていることだし、このガイドに沿って、喜んで作ってもいいと思います。、

それにもかかわらず、縦に巣碑を作るとは、縦は自然巣でもおおいのでしょうか?

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 8/7

ミツバチ優様


私は1段にした段階で給餌をします。大体全巣枠の8割が蜜や糖水で埋まった時点で給餌を停止し、あとは本人たちにお任せしております。この方式で冬越しはできますし、昨冬は東京は30何年振りの厳冬だったようですが無事越冬できております。

投稿中