ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
キアシナガバチの分蜂集団⁉

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 8/11 , 閲覧 2,884

冬を越す大型のメスバチ(女王)の生産も終わり巣の周りに集団するキアシナガバチ、まるで分蜂集団に見えます(^_^;)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1577612696274230040.jpeg"]

コメント15件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 8/11

ハッチ@宮崎さんこんばんは、この蜂は、人間に対し攻撃はしませんか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/11

カッツアイさん、

我が家の南天に営巣しているキアシナガバチです。巣から30cmの距離で観察や撮影しますが何も(攻撃など)してきません。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 8/12

蜜蜂を襲って食料にすることはないのですか?

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2018 8/12

ハッチ@宮崎さん、おはようございます。巣 大きく育ちましたね。

アシナガバチは、よく刺される蜂の種類です(2年に1度くらいかな)営巣場所を知らずに草刈や下枝処理を行うと刺されます。私の場合は、巣を見つけるとその場所を残し、周囲を草刈りして巣は残します、益虫と思っているので。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/12

ちいおか2539さん、

蜜蜂は襲いまませんよ(^^)  イモムシが餌です。アシナガバチの幼虫はヒメスズメバチが餌とされます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/12

ハニービーさん、おはようございます☀

蜂友さんが職場の除草作業する際に知らずにアシナガバチの巣に触れたみたいで右腕を四~五ヶ所刺されたみたいで、

ジムで会いましたがトレーニング効果よりも大きな腕してましたf(^_^;

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/12

ハッチ@宮崎さんこんにちわ(^^)/

私の実家の方では「足んだれ」と呼びました。

刺されるとかなり痛い!らしいですが私は刺されたことはありません。信州は動物性タンパクは貴重だったのでよく食べましたよ!ヽ(^o^)丿

黄バチとか笹バチとかも居ましたが今でも居るのかなあ?


ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/12

jirochoさん、こんにちは!

みつけたら日誌に載せてください(^^)

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/12

ハッチ@宮崎 さん、明日帰省するので探してみますね(^^♪ 黄バチは幼虫を育てる蓋?が黄色いのでそう言ったと思います。笹バチは巣の形が細長く笹船のような形をしていたからそう呼ばれたんでしょうね。笹の葉っぱに良く巣をかけていたからかも知れません? いずれにせよもう何十年も姿を見ていませんが、これも又ネオニコチノイド系の農薬のせいかもしれませんね(´・ω・`)


蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 8/12

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。

この中の何匹かが、来シーズンまた巣を掛けたら嬉しいですね。雄蜂はもう巣立ったのですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/13

蜂人さん、こんばんは!

雄の蜂はいなくて大型の雌蜂ばかりに見えます。やがて解散される段階なのでしょうが既に交尾済みなのでしょうなね⁉

来年沢山新巣を造ってくれると嬉しいです(^^)

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 8/15

こんにちは。

久しぶりに畑に行き倉庫を開けると足長バチの巣が。キアシナガバチか背黒足長蜂かよくわかりません。子供の頃刺された記憶がよみがえり、こわごわパチリ。何枚も撮っていると全員こちら方を見てきたのでやめました。

この怖さは、一般の方のミツバチに対する恐怖心と同じ思いかもしれないな

と感じました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10384375820557540089.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/15

kuniさん、こんにちは☀

セグロアシナガバチですね(⌒‐⌒)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 10/16

その後数回の台風での暴風雨にもめげずに10/15現在も数は減ってきましが元位置近くのナンテン枝に塊になってます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11481002061184931906.jpeg"]

集団中に雄蜂が居るかはちょっと判りません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 10/21

10/20(土)、キアシナガバチの集団塊は解散していました。気温の低下で野外で過ごすには寒くなってきたので温かい越冬場所に移動したものと思われます(^^)

投稿中