ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
日本みつばち君から頂いた蜜を巣箱から切り離し、自然流下の準備

しょうじきG 活動場所:千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これ…もっと読む
投稿日:2018 9/18 , 閲覧 396


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11641760501863515760.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16327373195798978026.jpeg"]

 m


蜜の詰まりは良くないですが、今年の気象状況と蜜源、群の過密度を考察する絶好の機会。一滴の蜜も無駄にできません。

コメント5件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/18

良い蜜が採れていますね。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 9/18

今回も真空ポンプが活躍するのでしょうか。

しょうじきG 活動場所:千葉県
投稿日:2018 9/18

カッツアイ さん、葉隠 さん、ありがとうございます。蜜の入り具合は良くありません。今年の猛暑のせいかもしれません。これも考察の一現象と客観的に捉えるつもりです。糖度が足りなければ除湿しますが、80度以上は結晶化が多いので、79度以下にするつもりです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 9/18

しょうじきGさん お疲れ様です。80度以上が結晶化が多いは間違いですね。結晶化は果糖が多いと結晶化はあまりしませんし、ブドウ糖が多いと結晶化します。自分の蜂置き場は、今は北部豪雨で流されて無いですが、標高が550mの蜂置き場の蜂蜜は3分の2は結晶化しませんね。標高250mでは両方ですね。全部結晶化するのも有りますし、しないのも有ります(群に寄って違います)自宅は標高38.8mですが、全部結晶化します。どれでも全部美味しいのは間違いの無い処です。糖度では結晶化には関係ないですね。なるべく糖度は上げておいた方が良いと思われます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4814340844544273156.jpeg"]

左側が標高550mの蜂置き場の雑木の蜂蜜です。5回冬を越しています。下の白く結晶化している所がブドウ糖です。上が果糖です。右は標高250mの山荘で採蜜した蜂蜜です。どちらも80度を少し超えています。味は結晶化していない蜂蜜は下の結晶化している所と混ぜると美味しいですね。結晶化している右の蜂蜜も問題なく美味しいですよ。

しょうじきG 活動場所:千葉県
投稿日:2018 9/18

onigawaraさん、ありがとうございます。そうなんですか。では今年もデシケーターと真空ポンプ、シリカゲルで糖度80度にします。

投稿中