ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
捕獲3ヶ月今だ逃去なし巣板も少し大きくなりました。

差尾ノ源 活動場所:青森県
投稿日:2018 9/25 , 閲覧 224

大きい巣板が三段目まで伸びもう一段追加しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10957643523811336123.jpeg"]

問題が一つ発生しました、先月20日辺りから砂糖水300ccを給餌したのですが底板が水浸しです、もしかしたらこれってミツバチの排泄物なのでしょうか、あまりひどいので100㏄に量を減らし給餌しました。日本ミツバチはもう少しきれい好きかなと思っていたのですが皆さんはどうしているのでしょうか?今のところ乾いたタオルで拭いています。

+1

コメント2件

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/25

差尾ノ源さんこんにちは。

給餌された液体を蜜蜂自らこぼす事は無いと思いますし、排泄物は黄色っぽい色が有り特有の匂いが有りますし基本的に寒くて外に出て来ないような冬にでも巣箱の外ですると思います。よって上記2つでは無いと判断します。

巣箱の底意外にも水の様なサラサラの液体で濡れてませんか?この時期昼夜の寒暖差が激しければ結論が発生し、秋の蜜源植物が段々と咲き始めて集蜜が多くなる為にその花蜜を濃縮し蜂蜜とする為に旋風により水分を飛ばす過程で揮発した水分が出て巣箱の中の湿度が高くなります。

もし原因がその様な事で有れば自然な事で特に心配する事は無いかと思います、ただし余りに湿度が高いままだとカビが生えたりしますので内見ついでに吹いてあげるのは良いと思います。あくまでついで程度で良いと思うので僕も何らかの理由で加湿の時はクッキングペーパーで軽く拭いてます。

所で質問や疑問、相談でしたら日記では無く質問のコーナーに投稿した方がより多くアドバイスがもらえると思いますよー!

差尾ノ源 活動場所:青森県
投稿日:2018 9/25

柿蜂さんコメントありがとうございました砂糖水給餌してからこのようになったものですから日誌に書いてしまいました。今後質問コーナーを利用したいと思います、

給餌前はこんなことはなく花粉やチョットふんみたいな感じの汚れをそうじするだけだったものですから。

投稿中