ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
オオスズメバチの捕獲の推移 その2

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 10/20 , 閲覧 302

集団での来襲期間が過ぎた終盤での、オオスズメバチ週間捕獲状況です。
このハチ場は、重箱式4つと巣枠式1つの計5つ巣箱を設置しています。


下の図は10月5日に粘着シートを全て新しいものに取り換えた後の結果です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8419558969173393429.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1511557940091738495.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3633968843122605669.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16404242521062122316.jpeg"]


推測に過ぎませんが、集団来襲の最盛期を終え、散発来襲中の当該ハチ場に限り、

(1)上の写真右の、空重箱タワーに粘着シートを置いても、他の飼育巣箱と同じくらいの効果が見込まれる。

(2)❶のように、ある程度まで集中攻撃を受けている巣箱は、粘着シートに付くスズメバチも多く、それがオトリとなり、さらに次のスズメバチを誘引するため、他の巣箱と比較して大幅に捕獲されるものと思われます。

(3)以下のような捕獲箱も効果的かもしれません。
(4)今回は実験できませんでしたが、飼育箱への来襲を防ぐため、⑥の空重箱に誘引するためには、他の巣箱よりオトリを増やす等の、差別化図る必要があります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13302385721964127521.jpeg"]

コメント5件

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2018 10/21

おはようございます^^

いつも思うんですが捕獲箱に捕まったオオスズメバチはどうやって表に出すんでしょうか? 作ってみたい気もしますがフタを開けるのがちょっと怖いです^^;

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/21

う~む 難問ですね

作った人に聞いたところ、ほっとけば餓死するか、同士討ちすると言っていたような気がします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/21

山田さん、こんにちは。

集約された防御出来ると良いですね。

❶の捕獲数多い理由はありますか。弱群?とか。

此方では近くの栗の樹液に来た蜂が誘引され多く粘着に囚われると感じます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/21

ネコマルさん
❶は❷❸と同レベルか、時により、やや❷❸より強い群れです。
スズメバチが去っても、長時間、中に閉じこもることはありません。

むしろ⑤が巣枠式の弱群で、9月は、この⑤の箱のみ集中して攻撃されていましたが、10月には、なぜか攻撃がほどんど確認できませんでした。


推測に過ぎませんが、❶の巣箱に隣接して、樹木が覆いかぶさるトンネル状の小径があり、スズメバチの飛行経路になっているかもしれません。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 10/22

山田さん、ありがとうございます。

飛行経路隣接、なるほどです。

ひとつ確認したいですが宜しいでしょうか。攻撃とは巣門前に陣取る状態でしょうか。粘着捕獲数は通り掛かりも含まれ区別必要と思いますが如何でしょうか。

投稿中