ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
良かったよ、盗蜜は収束の気配。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 11/2 , 閲覧 330

どうなるかと心配した昨日2時の混乱。どさくさ紛れに入り味を占め明日は餌場と大挙して大混乱を危惧。午前中は比較的平穏に見えて一安心。午後は3時に行くと拍子抜けするくらいの通常営業。蜜飲みお腹大きい蜂が1時間で3匹出て来るの確認。これくらいなら許せる範囲でしょうね。

[uploaded-video="97b71b60de8011e899a17758d78fe73f"]

巣箱の移動を考えテープで繋ぎ目固定した今日は盗蜜蜂らしき蜂が良く止まる箱の一角に姿見られません。スムシ防御以外に臭い消しにも有効と思えます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1544660076428713540.jpeg"]

内寸260高さ170が2段、観察窓箱高さ210。7枚の巣板は上2段、半数は観察窓箱半ばくらいです。

コメント4件

ジョウナイ 活動場所:三重県
投稿日:2018 11/3

ネコマルさん、おはようございます。盗蜂収まって本当に良かったですね。私の複数の盗蜂経験から、この時期の盗蜂は群の存続にかかわる出来事だと考えています。

ところで、最上段の箱枠が下段より大きいのは何か工夫なさった結果でしょうか。教えて下さい。

過去の投稿内容に記されていたら御免なさい。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/3

ジョウナイさん、おはようございます。

早慶かも知れませんが門番が頑張ってます。来た蜂と出る蜂の防御率5割くらいで更に沈静化期待してます。不思議な行動がいくつか見え新たな疑問出来ちゃいました。笑

いいえこれは初めてで紛らわしいですね。明るい色の観察窓付き箱以外は購入した巣箱です。スノコが隙間狭く高さ60ミリのスノコ箱に交換しました。上に見えてる明るい色は波板付きの蓋で桜樹皮入れた待ち受け板の流用なので深いです。

花蜜の少ない時期と言われてるしそう思いますがこの群の戻り蜂の多くは目一杯の蜜持って戻ります。盗蜜の推移も群れの状態、環境で変わると理解しましたが判断と対応難しいですね。

ジョウナイ 活動場所:三重県
投稿日:2018 11/3

仰る通り、襲われた群の状態で変わりますね。

最上段の箱枠、WarreHiveのキルト層かと思いましたm(__)m

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/3

これですね。

http://warre.biobees.com/sumps_floors_stands.htm

してみたいです。

投稿中