ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アカリンダニ蔓延中、悩んだ結果、、、、

みつばち来たぁ‼ 活動場所:香川県
2016年4月26日 巣箱を制作して4?5年目にして入居していただきました。 6月末に分蜂(夏分蜂)を捕獲、2群になりました。が、、、無事に交尾飛行…もっと読む
投稿日:2018 11/6 , 閲覧 305

初めて蟻酸の投入を実行いたしました。

1か所で13群飼育中2群が壊滅状態、1群けっこう怪しい状態でした。

メントールの投入が10月と遅かったためだと思っています。

ここのQ&Aでも蜂蜜に微量でも混ざるのでは? とか

そこまでするくらいなら飼育しなければいい。 とか

蟻酸の濃度について基準があるのか? 見当たらない

などいろいろ討論されていたみたいですが、

蟻酸の濃度については http://www.savebeeproject.net/woodi-qanda

を自分なりに検討し、50%で秋に投入、春採蜜で実施したいと思います。

また気が向いたら報告させていただきます。

備考として50%の蟻酸でも結構やばい匂いがしますので、

薄める時だけでなく防毒マスクは必要ですね。

有機リン系でいいのでしょうか?不安が残ります。

コメント2件

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 11/7

こんにちは

アカリンダニだとしたら 近くの 群には うつる可能性があると思います

お気を付けください!

みつばち来たぁ‼ 活動場所:香川県
投稿日:2018 11/7

そうですね、

借りていた山から移動した群がやられてるみたいです。

13群と多いため?貯蜜が増えず採蜜できそうな群は4群8箱でしたが

セイタカアワダチソウも終盤で巣箱も匂うので今期の採蜜は諦め

全群に蟻酸投与です。

春の分蜂前に期待してます。

wild beeさんもお気を付けください。

投稿中