ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今冬越に失敗した1群を見守っています。新たに2群仲間が増えました。

京都洛西 活動場所:京都府
2012年早春に自宅の梅に来ているミツバチを見ているうちに都市養蜂に憧れて2013年春から捕獲を試みてきました。ところが近所の神社の自然巣も飼育して…もっと読む
投稿日:2017 6/29 , 閲覧 251

昨年4月に私の故郷で入居した群れを6月に京都の自宅に運び飼育していました。ところが今年の2月になり大量死が発生しボロボロになりました。原因はスムシに入られたことから、2段の採蜜を行い蜜不足になったこと、自作の箱で保温ができにくい構造になって凍死したことなどが考えられます。2段の採蜜は極めて危険とこのコーナで随分と忠告を頂きましたが、2段半の残せば良いという話もあり勝手なことをしてしまいました。5月に大きいボロボロのスムシのいる巣を捨て逃去しました。これを捕獲して様子を見ています。小さな新しい巣を作りましたが蜂数は極めて少なく、逃去から2か月近くになるのにまだ蜂さんが増える様子はありません。

巣門に帰ってくる蜂は1分間に2匹ぐらいです。

こんな調子で後悔をしています。しかし、近くの蜂友さんのところは順調で分封が多く、2群を頂きました。4月4日にもらったものを2号蜂、6月17日に頂いたものを3号蜂と呼んでいます。蜂友さんに感謝です。

2号蜂は3段目の巣落ち防止棒のところまで巣を伸ばしていますが片伸びです。片伸びは巣落ち防止棒かスノコに何かの原因があるのでしょうか?

こちらは1分間に20匹ぐらいが帰ってきます。

3号蜂は4分の1位の面積で1段目のところまで巣を伸ばしてきています。3号蜂も1分間に10匹以上は帰ってきます。秋までに3段以上に巣を伸ばしてほしいものです。

養蜂2年目になりました。初年の沢山の失敗を少しでも活かす2年目でありたいと願っています。よろしくお願いいたします。

+1

コメント3件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 6/29

京都洛西さんこんばんは、初心者のカッツアイです。
チョット気になったのでコメントいたします。
2号も3号も5段・6段と最初から積み上げておられるのですか?
最初から巣門から巣碑までの距離が当過ぎではないでしょうか。
巣門から入ったミツバチは、巣箱の壁を歩いて登ります、
極力早く巣碑までたどり着こうと
片側にのみ巣碑が発達しているのではないかと感じました。


ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/29

京都洛西さん、こんばんは!

見守り群画像の

矢印部は王台と思われちょっと気にならはますね(@_@;)

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 6/30

カッツアイ様 いつもコメントありがとうございます。巣が伸びてきそうなので継ぎ足しを早めにしていますが、1段とってみます。

ハッチ@宮崎様 王台のようなものは5月末からあります。その頃は今より蜂数が多くこの部分にも蜂さんがいたのですが、今は干からびたようにも見えています。女王はいなくなっているのでしょうか。この女王は去年6月末に孫分封が起きたときに生まれた女王で2年目のはずです。観察を続けてゆきます。よろしくお願いいたします。

投稿中