ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
7月1日の 巣の様子 壁一面の蜂達

ジョン 活動場所:岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました…もっと読む
投稿日:2017 7/1 , 閲覧 312

いつも 賑やかな蜂達 底板の掃除をしようと

今日もいっぱいの蜂達

まだ 4段目の巣落ち防止棒に 巣はかかっていないみたいだが

壁に どうしてこんなにいっぱい とまっているのだろう

そろそろ もう一段足した方がいいかもしれない

0

コメント6件

kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2017 7/1

うんっ! 足した方が良いよねっ!!

どうしてこんなにいっぱい とまっているのだろう・・・

巣内の温度調整でチビ達が分散しているんだろうと察しますっ!

時間も18時過ぎた頃だから風も少しおさまって!? 蒸し暑いからっ・・・巣門の周りにも居なかったですか!? 夕涼み蜂がっ!?

白い巣脾がチラッ!と観えてるのはまだ4段目!? 画像に5段目って記したのは5段目の落下防止ぼうですか?

でも、今のところ順調で良かったねっ!!   Kou (^.^)b

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/1

kou(^.^)bさん ありがとう

やっぱり 足さないとだめだよね。

この間 5段目を足した時 2箱足せばよかった よ~


5段目って書いたのは 落下防止棒です

覗くたび びくびくです。いつもありがとうございます。

美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿日:2017 7/1

ジョンさん今晩は。原因は巣箱内の温度が高いことだと思いますが、要因として背後の石垣が蓄熱するとか、風通しが悪いとかはないでしょうか。気温が上昇するのはこれからで継箱では巣落ち防止にもならないので、巣箱内温度を下げる工夫が必要ではないでしょうか。先日私は当サイトで何度も紹介されている4面巣門にしてみたところ、巣門で旋風行為や夕涼みする蜂は皆無となりビックリしているところです。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/2

美濃ハッチ―さん ありがとうございます

4面巣門ですか? 今日の工作は 滑車を使っての 道具作りですので

改めて 明日にでも そちらの方は 挑戦します。

皆様のお知恵をお借りして いろいろ模索中です

所で上の写真は 巣箱持ち上げ装置のように見えますが また全体画像をお見せください。

いつも ありがとうございます


美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿日:2017 7/2

明日から本格的に夏日になるとの予報ですが、継箱と巣門改善で状況が良くなったとのことで、本当に良かったですね。参考までにビールケース台用の巣箱持ち上げ機の写真を添付します。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/3

美濃ハッチ―様 画像ありがとうございます

デスクトップにとりだし 比較したり 眺めたり うなったり

原理的には分かりますが 作るのは難しそうなので やっぱり 滑車で作成します

貴重な写真ありがとうございました

投稿中