ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
遂にアカリンダニに入り込まれたか??

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2018 12/24 , 閲覧 302

11月16日内検時

巣板もしっかりっと覆われており越冬可能と考えていた 巣落ち防止バーは6段目の重箱

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15109360704684166430.jpeg"]

12月21日内検時(下の写真)

巣板がかなり露出し蜂数が激減中 6段目の重箱は丸々空きの状態

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3900840563345721335.jpeg"]

11月下旬、重箱6段の5段目下部近くまで巣板が伸びて強勢群(写真上)となり越冬を楽しみにしていたところ、12月の21日巣箱周辺(特に地上)で徘徊蜂が多数見受けられた。この為、内検したところ巣板の半分位が露わになっており(写真下)徘徊蜂の一部でKウィングを確認、早々に農研機構の前田様に検査をメールにて依頼しました。徘徊蜂は初めてのことで戸惑っています。蟻酸の投与が必要か??或いは自然に任せるか?

コメント11件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 12/24

akityamaさん大変ですね、メントールが効いて居なかったのですか?
もしメントールに成れている群であれば、メントールを蒸発させてパイプ等で送ってあげれば、アカリンダニは退治できると思います。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 12/24

カッツアイさん 岡山県はアカリンダニはいないのではと思い特に対策はしていませんでした。メントールも持っていないのでこれから入手しなければなりません。初めてのことであり只々戸惑いばかりです。感染後の対策は蟻酸投与と認識しているのですが・・・取り扱いに注意が要りそうなので困っています。メントールは蔓延防止しかできないとの認識ですが??

退会済みユーザー
投稿日:2018 12/24

うちのと同じ状況ですね、 アカリンダニだと思いますから 検査結果待たずに すぐ蟻酸とメントールを投与しましょう、 結果待っていたら 全滅するかもしれません。

アカリンダニ治療で カナダでは 「蟻酸+メントール」が指定薬剤だそうです。

蟻酸は 別に怖いものじゃありません ゴム手袋して扱えばどうってことないです。 京都の田中染料店から ネットで手配して 投与しています。 メントールも すぐ投与しましょう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15847844611012339120.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/24

こんにちは。

自分も耳にするだけで人事と思ってましたが5日前に巣板の露出に気付きダニの検査してました。疑われる症状はまるで見られませんが先程アカリンダニと思われるダニを巣内の死骸から見つけました。この写真は5日前ですが今日も様子変わりません。

不必要に不安煽るつもりでは有りませんが既に疑わしい症状あるのでしたら少しでも早く処置された方が良いかと思います。口挟んでごめんなさい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/959949339784841493.jpeg"]
akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 12/24

遊山房 さん ネコマルさん 有難うございます 蟻酸投与時、防毒マスクも必要との記載がありましたが・・・ユーチュブなど見ているとゴム手袋のみで対応しているように見受けられますけど如何ですか? それと、蟻酸は希釈何パーセントの物をお使いでしょうか?


ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/24

標準的な処置は此処の検索で沢山出ます。標準的な使用方法でされるのは如何でしょう。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 12/24


akityamaさんこん晩は、メントールですが、メントールに馴れていないと臭いが嫌で逃げ出すかもしれません。
元気な時、3か月位かけて徐々にメントールに馴れさせることが必要です、メントール臭に馴れた蜂群であれば、メントールを別小部屋で蒸発させ一昼夜連続で1週間パイプを通しメントールガスを送り込めばアカリンダニは、壊滅した体験をされている方がおみえになります。
送り込むガスはコンピューターで使用されている様な、小さなフアンで送り込む必要があります。
送り込む量は、1週間で約20g程度と思います、実際に成功した方は昨年末にお亡くなられてお見えになりません。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 12/24

akityamaさんの場合はメントールを使われていませんので、50%ギ酸を使われたほうがいいと思います、
蟻酸を使用する場合は、本来防毒マスクを使わないと、いけないくらいですので、くれぐれもギ酸の吸い込みには注意して下さい。
蟻酸でもただ与えただけではこの冷え切った時期はガス化しなく、効果は出ないと思います。
メントールと同様20度くらいで蒸発させ簀の子の上にパイプで送り込み処方する必要があります。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 12/24

ネコマルさん 有難うございます。ネット検索してみたところ皆さん色々な方法で蟻酸を投与されているようですね。危険なことも有りそうですが、自分にやれる範囲の方法でやってみたいと思います。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 12/24

カッツアイさん やはり巣板や徘徊等の状態からすると蟻酸を使った方が良いようですね。しかし、調べてみると蟻酸はかなり毒性がありそうなので十分に注意しながら取り扱い投与してみたいと思います。又、近くに健全な1群がいることから、こちらの巣箱にはメントールクリスタルを予防のために投与してみたいと思います。色々と有難うございました。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 12/26

直ぐに蟻酸投与をお勧めします。丁寧に扱えば怖いものではありません。

良い結果を期待しています。

投稿中