ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
観察窓付継箱をようやく準備しました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 1/29 , 閲覧 849

雄蜂蓋たくさん出てるミッチー第1群。ようやく出来たので急いで狭い2段と交換します。

板選ぶのも難しいですね。どうした訳かこの幅210、板厚24の材はぐんぐん反り返りました。以前組んだ同材では抜いた窓板が反り返り光が漏れ入る状態になったね。幅もざいの両端で3ミリ違うし。

年末に中古作業道具屋さんで見つけたテーブルソーの出番。高さだけは合わせて木端切りました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/019/1917385053120940369.jpeg"]



窓穴糸鋸で切って。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8798835701293305609.jpeg"]


百均カードケースを切ってはめて完成。窓板の木切れは反りの矯正


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2983296761611438890.jpeg"]

コメント20件

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさんこんばんは

3方向が観察窓!凄いですね!

透明な板には何をご使用ですか?板の固定の方法は?教えてください、よろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

ちいおか2539さん、こんばんは。ありがとうございます。

透明板は100均のA3カードケースから切り出し、固定はされて無く蓋で挟みます。慎重に寸法合わせ切れば蓋外しても窓板倒れません。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさんに倣って、カードケース仕様で、私も次に作るときは、取り外し可能にしたいと思いますが、間に挟むというイメージは以下のようで、いいですか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4746499669428513019.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

yamada kakasiさん、おはようございます。

配置図では蓋板の次に透明板が違和感無いです。

窓板及び透明板が内側に落ちない為の枠。15×3の板4枚をねじ止め。ツバは5ミリ。

窓板外しても透明板が残ります。丁度良い大きさに切ると倒れません。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさんおはようございます。ご回答ありがとうございます。

外側から、① 蓋板=取って付き  ② 窓板=重箱本体  ③ 透明板   ④ 押さえ枠=15x3の板4枚 の順ですか?

( ②に③を④で取り付け、①で蓋をする。)

頭が硬くてイメージが固まりません。よろしくお願いいたします。

matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさん テーブルソー良いですね。

私は丸鋸と合板で自作しました。正確な寸法の切り出しは必要ですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17153813721634114935.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

ちいおか2539さん、こんにちは。

1324です。2と4は固定。1外しても2残ります。

蓋、透明板は外に外せます。箱板は穴開け内側から蓋が内に落ちない様にする5ミリの桟として取り付けます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4149429252047974512.jpeg"]

見にくいですが透明板外してます。

巣落ち防止棒は5ミリの竹ヒゴ。予め穴開け通り見ておけば必要な時に入れられます。通常はフタ。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

matsuda-aさん、こんにちは。

材の幅が違うので安かったのかな。勘弁して欲しいですが怪しいのは測ってみよう。

写真ありがとうございます。大きくて良さそうです。ガイドが使いやすければ充分。広い所で良いですね。こちらは青空作業所です。

gimmick 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさん、こんにちは。

良い道具をお持ちですね~。

巣箱作成を真剣に考えると どうしても道具が必要ですよね、

ちなみにテーブルソーって ユーズドでどのくらいしますか?

作業場所も欲しいな~~。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

gimmickさん、こんにちは。

昨年近くに中古工具のチェーン店が出来て重宝してます。

出番は少ないのですが今までの丸ノコ逆さまの簡易テーブルソー使いにくいし危ないので替えました。

これは税別19000円くらいで少し高め。刃も標準付属のままなので程度は良かったです。

ですね、天候見ながら屋外は大変です。板材は濡らせないとあちこちに押し込みひんしゅくかってます。

gimmick 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさん

へ・・・それは お買い得に思いますが 少し高めですか??

でも 絶対便利だし使いやすいと思います。

神戸市内にもそんなお店が来てほしいです。

但し くれぐれもお怪我の無いように気をつけてくださいね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

ありがとうございました。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 1/30

ネコマルさんありがとうございます。写真を見てやっと納得できました。

重箱を2年続けて使う場合、透明板がこびり付いた巣板で曇ってしまい元に戻すのに苦労していますが、この方式だと透明板の交換が簡単に出来そうですね。交換してしまった方が楽なような気がします。

でも、四角い穴と透明板の加工精度が要求されるのでしょうね。

この方式を何年くらい続けていらっしゃいますか?

透明板が前へ出てきてしまうことはありませんでしたか?

よろしかったら教えてください。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/30

ちいおか2539さん、はい、交換が楽です。また簡単に外せるので息で吹いて蜂に退いて貰えば産みたて卵も幼虫も見えます。王台の確認も簡単です。使い始めは昨年の4月くらいでしょうか。

窓は糸鋸盤で抜きます。透明板は現物合わせで切ってます。小さめにしてテープで倒れどめが簡単です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2919007462331696804.jpeg"]

11月末に窓板交換の日記有りますよ。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 1/31

ネコマルさんおはようございます。

いろいろ教えていただきありがとうございます。11月のブログ拝見しました。参考にさせていただきます。

透明板に巣板がくっついて外れなくなってしまったようなことはありませんでしたでしょうか?

3方向に観察窓を開けておられますが、向い側の2方向とかやられたことありますか?

何度もいろいろな質問をしてすみません。おひまなときで結構です。教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/31

巣板の端面は付けられてますが外した事有りません。付けられる前は成長中の巣板のようすが見えます。王台も。

巣房を観たいので平行である正面は外して掃除しました。交換が簡単ですね。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 1/31

ネコマルさんありがとうございます。

正面の透明板を外した時、巣板が壊れたり、巣落ちする様な事が心配だと思うのですがいかがですか?

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/31

ちいおか2539さん、透明板に付けられた少しの巣は一緒に取れますがそれ以上の問題は有りません。

後から巣落ち防止棒入れる時の方が怖いですね。アルミパイプにリーマ取り付け下穴を巣板に開けておくとスムーズでした。先端尖らせた防止棒でも押すと巣板動きますからね。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2019 1/31

ネコマルさんいろいろ教えていただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/31

ちいおか2539さん、いいえわかりにくい説明ですみません。

こちらこそよろしくお願いします。

内側にアクリル板取り付けると後が大変そうです自分のしたい事の為に外せる様にしました。

投稿中