ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
全群内検しました、巣脾が伸びている群、伸びていない群、雄蓋が落ちている群と様々でした

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2019 2/23 , 閲覧 333

やはり、昨年の台風時期の影響を受けているようです。何だか、巣毎に色々な状況です4段を超えた群は、勢いも良く、巣内に手を突っ込んで巣脾に触れると、先が尖っていました。レモングラスの希釈液スプレーを噴霧したら、きれいに尖った巣が5列ほどありました。この尖った巣脾が丸くなるといよいよ王台が作られます。内検を継続しなくては!

元気のない群は、越冬自体は問題ないのですが、分蜂の時期が通常より後ろにずれます。

2群ほど雄蓋を確認しました、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2333096649500824152.jpeg"]

まだ、蓋の数も少ないので、雄が生まれたばかりのようです。

家畜保健衛生所にお願いしています、アカリンダニの検査結果も時間がかかるようです、ちょっと心配、と、自宅の一つの重箱の入り口辺りをよく見ると蜂の脱糞が一杯付着していました、アカリンダニの症状かも?

元気がないのかと内検すると、他の群と同じように元気で、巣内、周辺、死骸もありませんでした、とりあえず巣箱周りに新聞紙を敷いて蜂を集めようと思います。時騒ぎのタイミングで確認出来ると良いのですが。

コメント2件

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2019 2/24

もう雄蓋が出ましたか、早いですね。数は少なくても意外と早くから雄蜂は生まれてるのかもしれませんね。

アカリンダニでうちも1群消滅しましたが、死蜂を出して兆候が見られたにもかかわらず元気な群も居ます。アカリンに耐性がある群が有るように思っています。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/24

今晩は、私もアカリンダニ耐性の蜂達出現をと願っています。

投稿中