ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ダニ駆除剤の発着台を更新しました。石垣自然巣。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 3/9 , 閲覧 617

出入り口に置いたダニ駆除剤のアピバールですが決まった狭い所しか蜂は通らずそもそも使い古しでもあり見えてた効果も落ちてて当然。実際に検査で生きたダニが見られる事数度。観察ケースでは溶剤嫌がる様子見せるので交換用に薬剤B噴霧し乾燥させたシートと入れ替えました。同じく脚から摂取ですが効いてくれると思います。同じ徘徊蜂でもダニが生きてるか死んでるかで大違いです。


[uploaded-video="068b54a0424211e99f1ff3ace5964177"]

コメント13件

matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 3/9

ネコマルさんこんばんは

脚からの接種でも、中に入って蜂球や他の蜂に触れれば効果は有るのではと思います。

この方法が成功すれば飼育群でも巣門の前に設置することも効果を期待出来そうですね。巣箱の蓋を開けてセットするより簡単。

蜂の出入りの有るときの話ですが。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/10

matsuda-aさん、こんばんは。

薬剤をどの様に届けるか観察ケースで試験しました。蜂体に噴霧、シロップで飲ませる、呼気に乗せる、などです。その中で乾かない溶剤の上を歩き短時間で影響出る事見えました。細い脚ですが体液循環や神経が届き機能維持されてる様です。足裏から直接吸収されてるかセルフグルーミングのどちらかとすると前者では。

問題は外勤中心でアカリンダニに絞ると届けたい若齢には遠い。ツルツルなプラケースも平気で歩きますが時間と共に汚れで曇ります。という事で汚染源となると重寄生の働き蜂からメスダニが出なくなります。

現在狭いトンネルで体表から移してます。

matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 3/10

ネコマルさん こんばんは

アピバールというのを使ったことが無いので教えてほしいのですが、

薬剤はどのようなものに染込ませてあるのですか?

開封時は濡れているのでしょうか?

揮発性で有る程度の期間で乾いてしまうのでしょうか?

1枚1枚パッケージされたものが無いように聞きましたが。

よろしくお願いします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/10

matsuda-aさん、薬剤浸透させた白いプラスチックの短冊状です。乾いてますよ。主成分アミトラズは加水分解するそうです。最小パッケージは10枚入りです。養蜂店で入手出来ますが結構面倒で時間掛かります。

自然巣はアピバールが主。

自然由来の成分で殺ダニ効果調べてますが避けるだけで平気な様です。メントールはダニも蜂も嫌がりますが不思議に思い始めてます。

matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 3/10

ネコマルさん

有り難うございます。

私の周辺のアカリンダニ感染飼育群は一段落したみたいです。本日内検するというので立ち会わせて頂きましたが、感染群1群が元気に出入りし花粉を運んでいただけで他は全滅でした。

アミトラズは厚生省も認可しているし、厚生省のデーターでも安全性をうたっていますので、いいなあ〜と思っています。

調べましたら猫や犬のダニよけにも使われているのですね。

今直ぐの必要は有りませんが、ホームセンター等で同成分の薬剤はすぐに購入出来ますので、必要なときはそれでの代用を考えているのですが。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/10

おはようございます・

シロップで飲ませるは濃度が肝心なのか難しいですが出口はありそう。脚からは比較的簡単ですが溶剤飛ばす必要ありそう。蜂は過湿や薬剤の過剰な付着に弱いです。

足湯が好きな様ですよ。笑


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5564384697406818965.jpeg"]
matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 3/10

おはようございます。

湯加減は何度くらいがよろしいのでしょうか?

地獄谷の猿は外国人には珍しい様で世界的に有名になりましたが、溢れ出たお湯の先の方にミツバチの足湯も作れそうですね。

カメラもって世界中から蜂見に来ますよ。“hahaha”

外国人観光客を喜ばせるために、地獄谷の猿も餌で釣っていますからね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/14

ネコマルさん、こんにちは☀

巣門内外の壁に出入口を取り囲む様にアピバールシート張り付けること出来れば、直接巣穴から空中進入する蜂以外は薬剤に触れさせることが出来~巣内の蜂たちに薬が拡がれば効果出てきそうですね!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/14

matsuda-aさん、アピバール詳細は

http://bee-page.com/apivar/

西洋ミツバチに寄生するミツバチヘギイタダニ駆除を対象に蜜蜂巣箱に用いることが認可されている薬剤ですが、

日本国内の西洋ミツバチがアカリンダニ被害がないことから、これらダニ駆除薬が効いているのかも知れないということで、日本みつばちのアカリンダニ対策にも効果を発揮してくれるのではとの期待を込めて、

私も次西洋ミツバチ処方余りなどの薬剤シートを日本みつばちに試そうと考えています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/14

matsuda-aさん、足湯ならぬ足拭きマットで2週間、3月1日回収群は約2週後の今日も元気。薬剤Aは蜂に優しくダニに厳しい様子見えます。意外と脚から入ると推測出来ます。今のところ脚マット良さげですね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/14

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。ありがとうございます。

はい、処置難しい自然巣は薬剤ゲートが有効な様です。脚から結構入りますね。外勤から新蜂には間接的になりますが感染源減れば新たな寄生は減るでしょうね。

ヘギイタダニ用でも矢張り専用薬剤、効果は大きいと思われますがダニの耐性を気にしてます。

アピバールはアミトラズが加水分解すると言われてますが抜いた物でも効いている様です。

matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 3/14

ハッチ@宮崎さん  有り難うございます。

何処の行政かは忘れましたが、アカリンダニに効果があるという通達、なかなか役所は製品名とかは出さないのに、厚生省認可の製品でお墨付き。

活動期の予防として定期的に巣門の前に置いて試してみようと思います。

アカリンダニはヘイキダニよりかなり小さいので使用済みのアピパールでも十分効果はあると思います。

matsuda-a 活動場所:栃木県
投稿日:2019 3/14

ネコマルさん こんばんは

何処かの報告書かなにかにミツバチとダニ(ヘイキダニかアカリンダニか忘れました)のLD50(半数致死量)の差が有った様な記憶が有ります。もう一度調べ直して、薬剤の量の確認をしたいと思います。

投稿中