ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
凄い雨のち晴れ、野外開放巣から引っ越し先へ!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 3/21 , 閲覧 678

家主さんの都合により開放空間から巣箱に引っ越し、その手伝いをしてきました!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3726865374788674219.jpeg"]

蜂児捨てが診られ以前見た時より状態はよくない感じです‼

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7131437602009386683.jpeg"]

端から順に巣脾を剥がしながら蜂を退避させて巣板を1枚一枚撤去していきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5644498402458042785.jpeg"]

収容蜂群は新居に引っ越しいただきましたが、何やら本体はこの奥に・・・

[uploaded-video="4f6337e04b9a11e9849fe558c117890b"]

コメント12件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 3/21

捕獲できないところに蜂が隠れた場合は、虫除けミストで追い出すと効果的です。虫除けスプレーは可燃性であるため、屋内ではできれば使いたくないです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/21

葉隠さん、コメントありがとうございます(^^)

蜂児捨てもあり蜂児部分の新巣箱への移設は断念しました。新働き蜂の誕生はあるものの前回観察時から増加に転じる様子なく王台造成もなし~暫く様子観です。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 3/21

ハッチ@宮崎さん

大がかりな作業でしたね。お疲れ様でした。それしても

解放巣でここまでいくとはスズメバチも気がつかなかった

のでしょうか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/21

kuniさん、

スズメバチシーズンに逃去してきたにしてはデカ過ぎるので、秋口にはこの場所に営巣していたと考えられ、

人間が気付いたのも年明け1月ですら、スズメバチらが気付かなかったとしても不思議なかったです。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/21

ご苦労様でした。
動画を拝見すると、まだまだ、室内の方へつづいているようですが、氷山ののように、見えない部分の方が大きい、なんてことは、ないでしょうか    ( ゚Д゚)?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/21

yamada kakasiさん、

野外露出開放部に女王蜂確認出来ず、暗闇部への花粉搬入も見ましたがそれ以上視れないんですよ(/o\)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/21

ハッチ@宮崎さん
ということは、暗闇部に女王様がお隠れに( ^ω^)・・・

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/21

yamada kakasiさん、開放部はサテライト⁉

産卵育児はありましたので開放部に女王蜂が居たことも間違いないのですが、

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/21

ハッチ@宮崎さん お疲れ様でした。宮崎38会地区会の情報により、9時前後、隣のビルより現場を見てみました、足場まで準備された、関係者の皆様もお疲れ様でした。雨が止んだ時間帯に、見学したかったのですが、スケジュールが合いませんでした。旧市街地の開放巣初めて見ました。また情報を宜しくお願いします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 3/21

hosoeさん、昨夜会が催されたことTさんから聞きました(^^)

午前7時半に事前作戦会議&手順確認して現場に臨みました。

雨のち晴れの予報どおり最適な作業日和りとなり汗ばむ陽気で楽しい観察が出来ました(^^)/

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2019 3/21

こんばんは~^^

お疲れ様でした。

やっぱり巨大巣一筋縄ではいかいないですね~

家の中ってことは天井裏でしょうか? 続きがありそですね^^;

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 3/21

ハッチ@宮崎さま、これはもう何としても奥の世界を見てみたいですね。とりあえずファイバースコープで覗いて観るとか。なんとか許可が下りることを祈ってます。5メートルくらいの巨大巣があったりして。。。建物ごと博物館が保存するなんて事に!

投稿中