ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
No.6 ヒバ 今まで観察した樹洞自然巣を記録してみました。

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 3/23 , 閲覧 451

樹洞自然巣の観察記録です。現在まで7件ありましたが、それぞれ頁毎に掲載してみます。

①確認日、蜜蜂種別 ②樹種 ③洞の高さ、向き ④場所 ⑤経過 ⑥観察者からの距離

No.6 ヒバ

①2018.10.21〜 日本ミツバチ ②ヒバ ③根元、南向 ④野菜畑と杉の森が広がる平地  ⑤連絡をいただいた隣家の方によると数年前にも同じ洞に出入りがあり、分蜂と思われる大量の群れが近くを飛ぶのを見たことがあるとのこと。自然消滅後の再来。2019.3.21 営巣出入りを確認 ⑥6.0km

2018.10.21の観察

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14378313157414792453.jpeg"]


周辺地形 中央のピンが営巣場所

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5435877821440305531.jpeg"]

南西方向

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4475788546724860992.jpeg"]

北東方向

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18208144846800640370.jpeg"]

2019.3.21の観察

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16826253686823428602.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12381827451770508095.jpeg"]


No.1 もみじ https://38qa.net/blog/47954

No.2 松 https://38qa.net/blog/48144

No.3 イトヒバ https://38qa.net/blog/48232

No.4 ニッキ https://38qa.net/blog/48588

No.5 シラカシ https://38qa.net/blog/48975

No.7 スダジイ https://38qa.net/blog/70046

No.8 ニッキ https://38qa.net/blog/71947

No.9 クスノキ https://38qa.net/blog/79877

No.10 けやき https://38qa.net/blog/146989


続編 19.6.19 その後 初めて洞内部を撮影しました。https://38qa.net/blog/63595


コメント3件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/11

7つの事例ではイトヒバとヒバが含まれています。

今、私が掘り出そうとしている切り株は杉か檜かヒバか分かりませんが、そのどれかだと思っています。

いずれにしても芯が腐っていて、簡単に刳り抜けましたので、(古い木)なので、2019年春先に切ったものですが、これを巣箱(切り株そのまんま)にしても、匂いとかを気にしなくて大丈夫でしょうか?

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/11

極楽トンボさん

このヒバ の自然巣は夏に退居したようですが、内部の朽ちた部分と一緒に巣が落ちた可能性があります。匂いは古くなると無くなりますが、木の腐った部分は取り除いたほうが良いようです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/11

artemisさん

はい、腐ったところはオオスズメバチが簡単に入り込む余地があるので、綺麗ににして強度を確かめて行います。

コメントをありがとうございます。

投稿中