ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
5月6日入居~7月26日で4段突破です

野原のとんかち 活動場所:宮城県
現役大工さんです。箱作りは出来るけど、管理は放任。2020年秋に子熊に箱をたおされ、さらに2022年も倒され、ついに現在飼育なしです。熊対策検討中。
投稿日:2017 7/26 , 閲覧 603

7月26日継箱を2段追加しました。暑さで外に出ていた蜂達が増える一方で、下の網を覆い尽くしたので暑いと思い継箱しました。ところが、暑いのではなく4段突破して下の網の外に3㎝くらいの巣を伸ばしていました。超強群らしいです。4面入り口に改良した下台に変えたので今後見守りたいと思います。この調子で行くと、秋には採蜜可能にも思えてきました。しかし、いまだ3年目で越冬の経験がないので心配です。

+1

コメント10件

forestgardianbee 活動場所:東京都
投稿日:2017 7/26

野原のとんかちさん、こんにちは。箱作りがお得意とのこと、うらやましいです。

冬越し、上手くいくといいですね。冬越しができない要因の一つとして、アカリンダニがあります。アカリンダニ対策などされていますか?

野原のとんかち 活動場所:宮城県
投稿日:2017 7/26

forestgardianbeeさんありがとうございます。アカリンダニそのものがよくわかりません。つまり対策はやっていません。メンソールなどのこととおもいますが、まだそこまで至っていません。すむしには昨年なやんだので手でつぶしていました。今回は超強精群らしいので心配していません。昨年の逃去に気づいたのは今年の春です。かなりの量の蜂蜜残していたので秋頃と思いますがはっきりしません。軒下なので精米器と洗濯機の音が原因の一つと思って、この春の入居直後に機械を移動して、ミツバチのご機嫌を伺っています。メンソール等を与えるには蓋にすのこなどの細工が必要のようですが、今回は継箱だけで精一杯でした。秋口に採蜜を兼ねて蓋について工夫してみます。

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2017 7/26

底板を引き抜き撮影出来る様にしたら中の様子がよく観察出来ますよ。 SPF の2×6の材ですか?

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 7/27

上部の写真!滑車で持ち上げしてると思うのですが!蜂箱を留めてるロープが揺るんでるようですが!段数が少ないうちはいいですが段数が多くなると重心も上になり持ち上げた時に倒れます!蜂箱を留めてるピンクのロープ!しっかり蜂箱を留めてください!

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 7/27

書き忘れました。

改めて、おはようございます。

同じ東北なので宜しくお願いします。

梵天丸 活動場所:宮城県
投稿日:2017 7/27

野原のとんかちさん初めまして、お晩です。

凄い強勢群ですね!・・・。私の場合7群飼育しておりますが、アカリンダニ感染率 平均値65%です。蟻酸/メントールクリスタルを使用して、6群が健在ですが1群が女王蜂の異変(死去?)で壊滅の状況です。私も近場なので、お互い協力して行きたいと思います。 

野原のとんかち 活動場所:宮城県
投稿日:2017 7/27

Sambar 3839 さんありがとうございます。ご明察、SPF206です。解体リフォームで出たキッチンの上に55㎜断熱材を3枚敷いて巣箱を載せており、冬以外は真ん中を抜いて下の網から風を入れようと考えました。カメラで下から写そうと試みたことがありましたが、網にフラッシュがあたり内部が写りませんでした。現在は網を外の蜂が覆い尽くしています。悩んでいます。この写真は継箱後、網の下にのびた巣です。

野原のとんかち 活動場所:宮城県
投稿日:2017 7/27

ひろみさんありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。ピンクのひもがゆるんでいるのはカミさんの撮影途中です。この後、4本のひもを直して吊り上げました。一人でやるときはもう一工夫必要のようですね。持ち上げた後カミさんにひもを持ってもらい2段の継箱しましたが、「手に食い込む」と悲鳴を上げていました。たくさんの蜂蜜が詰まっているから少し我慢してねとお願いしながら蜂に刺されないようゆっくりと継箱しました。

野原のとんかち 活動場所:宮城県
投稿日:2017 7/27

梵天丸 さんありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。病気についてはなにぶん初心者なので全くわかりません。スムシは卵を産み付けに来た蛾が巣箱に留まっているのを良く発見したので手でつぶしています。病気についてのご指導今後ともよろしくお願いします。写真は継箱する直前の外勤集団です。翌日つまり今朝、継箱後も同様の有様だったのでコンプレッサーでエアーを少し強めにかけましたら、みごと襲撃され瞼と額に毒嚢付き針がささりました。かみさんが老眼鏡をかけて取ろうとしても見えないようで、自分で鏡を見ながら毛抜きで取りました。そのまま大工仕事に行きましたが、誰も気づいてくれませんでした。少し痛かったです。

梵天丸 活動場所:宮城県
投稿日:2017 7/28

野原のとんかちさん、おはようございます!。

蜂に刺されたら即病院に行き、飲み薬と軟膏を多めに頂いて下さい。

準備携帯してますと、刺された時すぐ処理でき、毒を吸引器か口で吸うと

腫れないで済みますよ!…。後で連絡先情報を報告いたします。

投稿中