ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
強制捕獲するもすぐに蜂玉を作った枝に戻ってしまうなぜ?

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
投稿日:2019 4/13 , 閲覧 853

3m位の枝に蜂玉を作ったのでたも網で捕獲して前回同様巣門に当てがいましたがすぐに蜂玉を作った枝に戻ってしまいます。落ち着いたところで捕獲したのですが女王が入らなかったのでしょうか?残り蜂は数匹程度に殆ど捕獲したつもりでしたが余程巣箱が気に入らなかったのでしょうか。4回目で半分ほど入ってくれました。残りは本巣に戻ったようでした。いやいや入ったようでしたので逃げ出すかもですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2046909244504035556.jpeg"]

コメント26件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/13

分蜂発出して女王が追随しなくても、蜂塊をつくる場合があり、その事例ではないかと思います。その場合、翌日に蜂塊を元群に戻して受け入れられることもありますが、2日以上経てば、受け入れられないように思います。

捕獲後、箱に収容し巣門高を3.5~4mmにしてみて群が逃げ出せば、無王確定かと思います。蜂塊を作る枝に虫除けスプレーを吹き付けて、枝への集結を阻止し元箱へ戻るよう仕向ける方法もあると思います。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

葉隠 さんこんばんは。ありがとうございます。そういうこともあるのですねえ、明日早速試してみます。有難うございました。


nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

みつばち浜ちゃん、入れようとしても元位置に戻ってしまうのは、女王が入っていない事が考えられます。女王が歩いて巣箱に入れば、他の蜂が飛び出してしまう事は普通はありません。

たも網ですくうよりも、ざるネットを作りその中に入れてから、巣門付近に下から逆さにしてゾロゾロと歩いて入らせると、女王が一緒にいれば殆ど逃げられる事は無くなります。

ただし、探索蜂の親分が見つけてあった、どこか遠くの場所に行くつもりでいた場合は、すぐにそちらに向かって行ってしまいます。

私は、分蜂集団が次の住みかを決めるのに、最も強い決定権を持っているのは、探索蜂の親分なのではないのかな、と考えています。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

nakayan@静岡 さんこんばんは。蜂玉を作ったのが3m 位の枝ですがざるネットに収めるのはどうすればよいでしょうか?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

みつばち浜ちゃん、3mの高さでは、ざるネットに収めるのは大変ですね。

今度は、手の届く所に、 “分蜂集合板” を付けてみたらどうでしょうか?

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

そうですか。2m 位のところに分蜂集合板4か所ほど仕掛けてはあるのですが見向きもしません。蜜蠟もしっかり塗り込んであるのですが。建物の裏で飼育しているのですがすぐ雑木林になっているのでそちらに行ってしまうのでしょうね。有難うございました。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/13


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/285267640611409014.jpeg"]


蜂塊に手が届く位置まで上がれないならば、次の方法もあります。

下面に蜜を塗った軽い板を胴縁の先に取り付け、蜂塊の上に接すれば蜂は板に移動すると思います。胴縁は地面に立てられる長さが良いかと、、

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

葉隠さん、ありがとうございます。これはいいですねえ。板の大きさはどれくらいで良いですか?薄いベニヤ板でも構わないでしょうか?



nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/13

葉隠さん、この方法、とても良いですね。グッドアイデアだと思います。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2019 4/14

ネットの上部分を蜂がつたって巣に入っていくようにネットの上部分を巣箱にに入れてやります、飛びだってしまう蜂の数が多いとなりがちです。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/14

みつばち浜ちゃんさん

薄いベニヤでOK。群の規模次第ですが、20cm四方程度で良いかと思います。首にサロンパスを貼っておくこともお忘れなく(冗)

蜜は薄く塗ってください。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/14

nakayan@静岡さん

状況に依ってはこの方法を用いることもあります。首・手が疲れることが難点ですが効果的です。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

みつばち浜ちゃん 葉隠さん

手がようやく届くが、つま先立ちの場所で、私はこの方法を巣箱でやりました。

あいにく縄を持ち合わせず、手でひらすら入居するまで、支える羽目におちいりました。サロンバス首と腕にも必要ですね。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

葉隠さん、今朝一番で巣門を3.5mm程度にして今見てきましたら逃げ出してはいませんでした。働きバチが花粉を運び込んでいるようなので大丈夫かと思います。このまま居ついてくれると嬉しいです。ありがとうございました。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

葉隠さん、大きさ等ありがとうございます。3群飼育群が後3~4回は分蜂すると思いますので早速作ってみたいと思います。できましたら画像投稿しますのでご意見ください。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

ポチさん、ありがとうございます。是非試してみたいと思います。ありがとうございました。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

yamada kakasiさん、これ作ってみたいと思います。伸縮出来るもので作ろうかと思います。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/14

みつばち浜ちゃんさん

居ついたなら、明朝までに巣門高を6mm程度にしてください。女王と雄蜂の出入りをさせるためです。6mm程度にして逃去すれば無王であったことが濃厚です。

追加された写真で気づきましたが、網の上端と収納巣箱の間にすき間があります。これでは箱への収納が難しいため、枝に戻ったことが考えられます。nakayan@静岡さんとポチさんのコメントのとおり、網上端を箱内に入れるか、または網上部を布テープで箱入口に密着させる必要があります。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

葉隠 さん、ありがとうございます。今6mmにしてきました。やはりそうですか、隙間がまずかったんですね。前回はこれですんなり入ってくれたので良しとしていました。これからの強制捕獲に役立てます。いつもご指導ありがとうございます。一つお聞きしたいことがあるのですか゛巣落ち防止棒は各段ごとに入れた方が良いでしょうか?現在5段です。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/14

みつばち浜ちゃんさん

巣落ち防止棒は各段ごとに入れることをお奨めします。私は、これの設置を怠り巣全体が落下し、群が逃去したことが複数回あります。今は竹を井桁に組んで設置しています。下記をご参照ください。

https://38qa.net/blog/27481

格段の容量にもよりますが、5段なら通常は分蜂終了後に採蜜した方が良い結果になります。採蜜を2~3年怠り、逃去したことが何度もあります。失敗のデパートです。巣が古くなり、造巣空間が狭くなると逃去しやすいです。逃去すれば全部採蜜できるメリットもあります。その場合、蜜を大量に残すこともあれば、ほとんど残さないこともあります。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

葉隠さん、有難うございました。現在各段ごとに入れてあるのですが本日足し箱したのですが巣が伸びすぎて足し箱の巣落ち防止棒に当たってしまっています若干巣がつぶれています。このままでも良いでしょうか?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/14

みつばち浜ちゃんさん

巣落ち防止棒に当たって変形した巣はハサミ等で切除した方が良いと思います。その際には、私は棒より下の巣の形への悪影響を避けるために切除します。切除面積が大きくなるなら、その部分はやむなく棒を設置しません。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/14

了解です。有難うございました。明日やってみます。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

葉隠さんこんばんは。今日夕方確認しましたら出入りが激しいので女王様居ついてくれてるのではないでしょうか。もう少し様子見てみます。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/15

みつばち浜ちゃんさん こんばんわ

様子から女王は居るように思います。今春 当地では3月中旬に温暖で下旬から一転 寒くなり分蜂数は昨年の半分以下のペースでしたが、明日以降は温かいようですから、分蜂が再び増えることを期待しています。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2019 4/15

葉隠さん有難うございました。今日昼頃第二分蜂がありましたが風があったせいかすぐに元箱に戻ってしまいました。こちらもこれから忙しくなりそうです。又分からないことがありましたら相談に乗ってください。

投稿中