ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
シオヤアブの対策はどうされていますか

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 8/12 , 閲覧 1,900

場所によってはスズメバチが少し見られるようになりました。

86netの南麓日記で教えていただいた、簡易的なスズメバチ

からの防護器を取り付けていると鋭い且つ高音な羽音が聞こえた

と思ったらすぐ近くにとまりました。

過日、話題になったシオヤアブです。以前も同じ場所でみかけました。

今回は、だいじなミツバチをくわえています。このアブも

どうも特定の巣箱のところでみます。餌場にしているのか?

タモでとるのか、ラケットでたたき落とすのか?動いているときは

戦闘機のような感じで取りにくそうです。

週1回ぐらい訪れる場所で出会いがすくないです。

群れには影響ないとおもいますが、どうされていますか。

0

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/12

私のところにも居ます!

みつばちを捕らえた状態を観ていなかったので、これまで無関心でいました。よって特に対策講じていませんでした。

画像を見て、次からはバトミントンラケットで叩き落とそうと思いました!

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2017 8/12

当地では6月中旬から毎日のようにみつばち達が捕食されています。多い時には5~6匹/日が飛来し、体が重くて動きが鈍くなる帰巣ルートで待ち受けています。飛び上がっても直ぐに近くに止まるので止まっているところをもっぱらタモで捕獲しています。タモが手元にない場合、最近では飛び方が読めるようになったので素手で捕獲できる場合もあります。あの独特の羽音はスズメバチと変わらないくらいに嫌なものです。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 8/13

ハッチさん ACJ38さん コメントありがとうございます。

まさにヒゲの狩人ですね。集団で襲ってこないようなので

群れの崩壊まではいかないと思いますが、やはりこれからは

タモ・ラケットで対応します。

やまんちゅ 活動場所:山口県
投稿日:2017 8/14

kuniさんこんばんわ。

我が家の蜂の所にも良く飛んでいますが結構警戒心が強くキイロスズメバチの様にホバリングして居ないので叩き難く逃げられる事が多いです。食べられる蜜蜂は極僅かでしょうが目撃してしまうと良い気分では無いですよね。

投稿中