ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今年の春待ち箱ルワーで捕獲した群れの内検と採蜜

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2017 9/6 , 閲覧 656

自宅から車で約30分の友人宅の前庭に設置した、今年春に捕獲した群れのアカリンダニ検査用のサンプル蜂採集と、メントールの補充、採蜜を行いました。

一枚目の写真は現場到着

2枚目はアカリンダニ検査用のサンプル蜂採集

3枚目は巣箱の底からの巣箱内のようす、重箱6段いっぱいになっています。

4枚目上蓋を取ったところ、8月12日にいれたメントールはなくなっています。

5枚目最上段を取り除いたところ

6枚目は採蜜2段と持ち上げ機を使用して2段継箱して、スノコを取り付けメントール30gを設置したところ

7枚目はもう一度巣箱の底部から巣箱内のようす、重箱2段の空きが出来ました。

8枚目は、タッパーの中で垂れ蜜を採るため巣板をナイフで切るようす。(写真は、7月に撮影の物)

9枚目は昨日採蜜した群れの垂れ蜜(約7㎏)

コメント8件

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 9/6

小山さん こんにちわ

教えてください。
9枚目の写真にあるように、タッパーの中で垂れ蜜式で絞った巣板はそのご、どのように処理されるのでしょうか 重石などを置いて再度絞るのでしょうか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 9/6

小山さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。3段採るときは自分は1年越しの蜜だけです。普通は小山さんと同じで1段か2段です。この頃は糖度が上がるまでおけば、後の手が全然いらないので楽だと思っています。1瓶も泡一つでないですね。結晶化で糖度が落ちるのが悩みの種ですね。しかし3年物で何回も結晶化してもどうにもならない蜜もあります。雑木の蜜の場合が結晶化が少なくて良いみたいです。是からもよろしくお願いします。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/6

yamada kakasiさんいつもお世話になります。

以下に、9枚目の写真の続きを貼ります。

10枚目 タッパーに合わせた金具を作り玉ねぎの袋を取り付ける

11枚目 重箱の上下からからスクレパーで巣板を切り離し玉ねぎ袋に落と   す。

12枚目 玉ねぎの袋に入った巣板を圧縮搾り機に入れて、残った蜜を搾る。

13枚目 某養蜂場の蜜蝋製蝋機と言う商品の全景

14枚目 搾った後玉ねぎの袋ごと5リットルのタッパーに入れて、冷凍庫に   入れた後取り出し、袋から出した搾りかす。

15枚目 搾りかすをタッパーに金網を入れ、その上に入れて少し傾斜させておくと僅かに残った蜜が垂れてたまる。

16枚目  垂れ蜜も搾り蜜もナイロンのネットで、巣板の欠片やごみを取り    除く。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/6

onigawaraさん、いつもお世話になります。

その後、無理されていませんか?

私は採蜜できる状態になればすぐに取るので、3年蜜は取ったことがありません。

巣箱の中に2年3年置いておけば熟成して、より美味しくなると聞きます。

採蜜後の糖度調整は大変ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 9/7

3年物は採蜜は1年目の秋です。それが3年置いたままですの結晶化を3回したという事でしたが、よく考えると夏でも結晶化は取れないので毎年少しづつ結晶化していっているのが本当ですね。是からも宜しくお願いします。山荘のほうは、土砂が多いので小さなバックホウを購入して機械でやるようにしました。そして千葉県の業者の方に9月12日に特殊なショベルハンドとフォークリフトを取り付けに朝倉まで来て頂くようにしていますので、非常に土砂・流木ともにバケットも交換しなくて出来るようになりますので、楽になります。ご心配をお掛けしています。1年たつと少しは片付くと思います。ミツバチがいた家とかが25軒も流されてしまったので、来年は自宅の分蜂群を運ばないといけないと思っています。電気と水がないので九電とかに要請はしていますが、大丈夫です頑張ります(スロースローで)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/7

onigawaraさん、おはようございます。大きな災害に会われ復興作業大変ですね、
お見舞い申し上げます。
無理をなさらずに、頑張ってください。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 9/7

カッツアイさん いつも何方にも優しく嬉しくいつも書き込みを読ませて頂いています。是からも皆さんに今まで通りお願い致します。是からも宜しくお願いします。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/7

>3年物は採蜜は1年目の秋です。それが3年置いたままですの結晶化を

了解です、2,009年は私の所では採蜜量が最大でした、翌年から2,012年までかかり、地元で行われていた市で販売しました。

貯蜜タンクの中で固まってしまった蜜には困りました、それ以来貯蜜タンクが活躍することはなくなりました。

機械化で山荘が早く元のように、復興すれば良いですね。

投稿中