ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2019年 蜜蝋を作りました

ジョン 活動場所:岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました…もっと読む
投稿日:2019 6/25 , 閲覧 356

蜜蝋を作ったのは 今回が2回目です。

最近は なかなか蜜も頂けなくて 蜜蝋まで手が届きませんでしたが

今年は 冬越しした子が4群あり その中の2群から蜜を貰いました。

何回も濾し、完成

でも裏はやっぱり 綺麗になりませでした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13695993072591096462.jpeg"]

色が濃いのが気になります。

コメント4件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 6/25

私も、何度も濾しましたが、その「裏のゴミ」は、乾燥させた後にブラシで取りました

昨日、養蜂先輩にお聞きしたら、

「大量のお湯で煮て、熱帯魚の濾し布を張ったバケツに熱いうちに移す」と教えてもらいました

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 6/25

ジョンさん、ゴミはステンレスのヘラがあれば削るとある程度は掃除できます。もっと綺麗な蜜蝋が必要ならば濾さねばなりません。色の濃いのはいくつか原因があります、巣板が古いとか新しいとか、蜜が混ざっているとコクなりがちです。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/28

ひろぼーさん こんにちは

あついうち というとこが 味噌ですね。

どうしても手際が悪く 多少冷めてしまうので 次回はそこを注意してやってみます。 ありがとうございました。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/28

J&Hさん こんにちは

巣板が古いということで 思いつくのは確かに去年のです。

あ! 蜜も充分濾せてないかもしれません。自然落下のみで濾しました。

勿体無いことをしたかもしれません。

ありがとうございました。

投稿中