ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2年越しの採蜜 逃げなかったのは幸運

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 7/17 , 閲覧 439

2年間採蜜しないと逃げることも多い。

_________ 作業前↓ _______

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4021557389757305418.jpeg"]

4面とも蜂が溢れている。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6161675845557409929.jpeg"]

天板を引き離す↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/283189015227301123.jpeg"]

天板を外した最上段を逆さまに↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7669166475414059298.jpeg"]

2段目↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9197998019039956707.jpeg"]

2段目上部まで育児巣房が見える。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4502492304732089039.jpeg"]

2段目上部をを平坦に切り取る。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13714654723802461999.jpeg"]

作業中 蜂は退避して協力してくれた。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3186103945374597163.jpeg"]

現場は傾斜地、ホイストで吊り上げる。箱は軽い。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1084726187747593635.jpeg"]

継ぎ箱をして作業完了。蜂は作業完了を知ったように中へ入る。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10622130446717293573.jpeg"]

巣板は最下段の半分までであり暗褐色で古い。分蜂し、古い巣板が残ったままで新巣を作る段階になっていないか、または逃去を決めており新巣を作らないのか、当面様子見とする。

コメント4件

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 7/17

葉隠さん

健康な蜂を育成するためにも、定期的な採蜜は必須に思えました!

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 7/17

蜜月さん

逃去した箱は木部がスムシに喰い荒らされることも多く、その後始末は手間がかかり、むなしいものです。今年は、昨年入居の強勢群も複数逃げました。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 7/17

葉隠さん

いつも手際が良い採蜜のやり方をみては 感心しています。蜂さんは葉隠さんを 仲間と思っているのかもしれないと思いました。

二年間 採蜜されなかったのですね!どうしてでしょうか?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 7/18

びーちゃんさん

保有群数に比べて自身の持つ時間が足りないことが理由です。ニホンミツバチはスズメバチやムカデなど外敵には捨て身で戦いますが、人を仲間と思っています。一方でとても怖がりで、人が怖いのです。人の普通の動作はニホンミツバチにとって素早くて怖い動きに映り、攻撃を誘います。採蜜開始時の数分間 巣箱の前ではスローモーションが必要です。

蜂が人の動作を受け入れる瞬間があります。その後は普通の動きをすることができます。一日に数十回も刺されて体得した技です。スズメバチに襲われたら飼い主にまとわりついて助けを求めることを体験しています。可愛い生き物です。

投稿中