ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
これは長女が誕生した証跡でしょうか?

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2019 7/23 , 閲覧 357

4/11に入居した一群は5月に二週間ほどの薬害にみまわれ一時は消滅寸前の状態でした。6月に勢いづき、7月には巣門の外に溢れてきました。今朝(7/23)の点検で底板兼発着台に廃棄されていた王台の蓋らしき物を門番が持て余していました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7780742569171988905.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2613929895014848203.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14376393404828758655.jpeg"]

7/06:雄蜂一匹の飛翔を目撃

7/12:雄蓋の落下を目撃

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3674438341574918961.jpeg"]

7/13:雄蓋の落下が多数に

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1271486090696980899.jpeg"]

7/13の内検時、見えているのは5段目の巣落ち防止棒です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3038042709262252928.jpeg"]

7/19:継箱(計6段)をしても居住空間の狭さか暑さをアピール中

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5027021235474529742.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9739955507299447829.jpeg"]

知らない間に母親は発出していたのかもしれません、出入りの少ない時間帯になってから内検を予定しています。門番に本日の予定を尋ねても小雨が降り始めたので発出計画の連絡は入っていないようでした。

コメント5件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/23

ACJ38さん コンニチワ 自分のも1ヶ月ほど前に2群は雄蓋が有り何時の間にか分蜂していたみたいです。後から捕獲した群の方が巣版が伸びていますね。今からおよどの準備です。雨が降らないと良いですが、今年も半年終わり、およどという節目が来ました。後半年を無病息災で行きますようにお参りを致します。4面巣門で扇風蜂が居る場合は中の蜂も放射状に張り付いて居ますね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 7/23

onigawaraさん こんにちは

「およど」と云う言葉は初めてだったので神社庁編纂の暦を見ても載っていませんでした。ネットで調べてみると、筑紫神社や埴安神社で、旧暦6月の夏越し祭りと云う行事があり、一年の前半6ヶ月のけがれをはらい、後半6ヶ月の健康を祈るとのことでした。筑紫地方では昔からの伝統行事が継承されていて良いですね。なんでも合理性を求めていると自然に逆らっている様に思えます。

二週間ほど前から四面巣門で旋風蜂が昼夜陣取っています。気温は30℃くらいなので湿度が高いせいかもしれないです。継箱をするまでは四面巣門を横から覗くと底板にミツバチがくっついて身動きが取れない状態で向こう側はまったく見えませんでした。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/23

ACJ38さん こんばんわ!そうですね。一年の節目に当たりますね。自分の放送も前半6ヶ月のけがれをはらい、後半6ヶ月の健康を祈る行事ですので皆さんお参りして下さいと放送しています。しかし準備が整った5時15分位から降るは降るはの土砂降りになりまして、急いで風車とかの花火を取り外して、花火の中止の放送をしてお参りだけでもお願いしたところです。有難う御座いました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 7/23

onigawaraさん こんばんは

およどの準備お疲れ様でした。またまた降ってきたのですね。大降りにならなければ良いのですが。

もともと夏祭りの準備に当たる宵祭りが神様のご降臨をお迎えし、本祭りは打ち上げに該当するとのことでした。

今回も勉強させていただきありがとうございました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 7/23

18時に内検してきました。

↓6段目の巣落ち防止棒が見えています。暑さのせいなのか内壁面に貼り付き、四面巣門周辺にも貼り付いていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8093825144707246340.jpeg"]
投稿中