ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ちび達の気持ち、巣落ち棒本当はお好きではない様ですねm(_ _)m

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2019 8/4 , 閲覧 334

この様子は、私のちび達が盗蜜に合い、逃避された中の様子です。よく見ると、巣落ち棒(8mm)を避けて巣を作っている様子が分かります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/191901107839651866.jpeg"]
 


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10778549192334420128.jpeg"]
 


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5319368720813688975.jpeg"]

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/4

おかんじさん、おはようございます☀️

これでは余程巣が充実しないと落下防止棒を巻き込みませんよね!

本来の棲み家が樹洞などの空間ということを考えたら当然のことなのですが、重箱式巣箱でも棒を巻き込んだ貯蜜豊富な状態になりなければ採蜜しない訳ですが、その段階ならば横壁に付着させてもいるでしょうから、巣落ち防止棒は不要なものかも知れないですね!

下画像の巣箱も巣落ち防止棒がなければ逃去しなかったかも~です(/o\)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8456189719240401613.jpeg"]
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 8/4

おかんじさん

自然巣は、巣落ち防止の直接的な配慮を視認できないことからも、巣落ち防止棒は、お好みではないようですね。もっぱら、飼育者の都合で採用されたもののようです。

錆防止のビニール被覆の針金や、バーベキュー用の竹串も、忌避することなく容易に巻き込んで巣碑が形成されることから、材質よりも形状と太さが、忌避の原因かと、想像しています。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2019 8/4

ハッチ@宮崎さんお暑う御座います。台風が心配ですね。巣落ち棒、今までは、採蜜の満杯になった状態しか、見た事が無いので、ちび達にとっては厄介な物なんですね。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2019 8/4

yamada kakasiさんお暑う御座います。この件、これから考え直さないと、人様の都合での設置物、材質を細いものにすると、暑さに弱い様でそうかと言って、あまり太ものでやると、ちび達に迷惑だし、難しいですね。

投稿中