ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
10月の採蜜を断念しました

山じい 活動場所:鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aに…もっと読む
投稿日:2017 10/16 , 閲覧 374

我が家の蜂群は現在は2群だけです

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12093683177583542604.jpeg"]

右は4月16日に入居して9月15日に1段だけ採蜜しました。左は6月3日に孫分蜂を捕獲した群れで、6月下旬に児捨てが多くなり心配していた群です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13586839495575291058.jpeg"]
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/501604387133499760.jpeg"]

右の5段巣箱の中ですが、3週間経過しても全く増えておりません。動きは活発ですが採蜜は無理と判断しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6171351212258611058.jpeg"]
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4733712662654501188.jpeg"]

左の3段巣箱の中ですが、こちらもほとんど増えておりません。巣箱は23cm角で高さは19cmです、

右(1号)の群れは4段1/3までですが、左(2号)は2段下まででなので越冬が心配で採蜜どころではありません。 以上経過報告でした。

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/16

こちらでは4段以上の重箱式飼育巣箱から各群1段ずつ収穫させていただきました。最上段には空の部分があるものもありましたが、蜂が付着していないこの部分にスムシの侵入をさせない為にも秋にこの作業をして一回りコンパクトな状態(=巣板全部を蜂たちが覆い尽くせせる様)にして越冬を迎えています。5段のものを欲張って2段採ろうとしたところ、その一部に花粉と育児域がありました。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 10/16

早速にありがとうございます。巣内や底板にもスムシは確認できないので元気がいい群と喜んでいますが、明日は上蓋を取って簀子越しに最上部を確認してみます。蜂蜜より蜂群の方が大事なので慎重になっております。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 10/16

山じいさん 外側は薄墨を塗っているのはいいと思いますが、中には塗らないでも良いと自分は思います。自分は待ち受け箱2段だけ塗って継箱は塗っていません。黒いとどうしても巣箱内の温度が上がりますので、待ち受けは黒・継ぎ足しは白です。1号は壁に付いていますが建物からは2mくらい離した方が風が抜けるので良い結果が自分は出ています。応援しています頑張って下さい。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 10/17

onigawaraさん おはようございます。薄墨は飼育を始めた時に飼育先輩の指導を受けて作りました。次回の作成時にはそのようにしたいと思います。ご指摘のように1号は壁から10cmしか離していません。雨や雪を避けるため屋根の下にすっぽり収まるようにこの位置としました。猛暑日などは最下段の扉を半分以上開放して下からか上に風が通るようにはしております。巣門は東向きで南北の風通しは良好です。ありがとうございました。

投稿中