ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
10月4日に強制捕獲した超弱小群 巣箱の中の様子を見てみました

ガンガゼ 活動場所:福岡県
2017年から始めました 勉強しながら頑張ります
投稿日:2017 11/16 , 閲覧 272
捕獲したばかりのころ
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17159951879141148853.jpeg"]

1

10月4日



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8516069521004021346.jpeg"]

10月29日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13656003457200600707.jpeg"]

11月4日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11013491426986439670.jpeg"]

11月15日

蜂の数が激減しています やはり病気なんでしょうか?

蜂が最近攻撃的に成ったのもこれが原因なのでしょうか?

今日は取り合えず給餌して 午後からでももっと巣箱の中を観察して

何か対策を考えます

0

コメント10件

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 11/16

おはようございます。10月の初めに入居したとの事ですが、意外に巣も大きくなって無いですね(*_*)    越冬は難しそうですね(。>д<)   10月の初めならば、秋の花が沢山有るのでもう少し巣も大きくなり蜂の数も増えているかと思いましたが…(*_*)  結局寿命で亡くなり代わりの新蜂が誕生していない可能性が高いですね。もしかすると、無王群?の可能性もありかと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 11/16

10/4 すぐに産卵したとしてその幼虫が羽化するのは10/25 、育てた親働き蜂は消耗して寿命を迎えたりで死んでいきますから、増加に転じるのは随分と先になる筈です。

更進した芯働き蜂たちが何とか無事に越冬して乗り越えてくれさえすれば、来春から期待が持てます!

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 11/16

巣箱を一段にして空間を少なくしてお世話されたらいかがでしょうか、
福岡は暖かいと思いますので、冬越しするといいですね。

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/16

オッサンハッチーさん

出来ることやってみます

落ち着いたら巣箱の中を検査して観察してみます

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/16

はっちー@宮崎さん

なるべくこまめに給餌しながら観察してみます

冬が越せればいいのですが

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 11/16

カッツアイさん

巣箱の段を減らして見ます

アドバイス有難うございます

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/1

ガンガゼさん、2週間が経過し随分と冷え込んできましたがその後どうですか⁉

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/1

ガンガゼさん、給餌はできていますか?巣箱はコジンマリにされましたか?
蜂たちは元気になり。増えてきていますか?

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 12/2

ハッチ宮崎さん カッツアイさん

おはようございます

蜂たちはまだ居ますが 数が少しずつ減って来てます

巣箱の下に3匹ほど死んでました

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/482179656980214444.jpeg"]

巣箱はこじんまりに しましたが・・・・

今の巣箱の中身もこじんまりです

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5513731942996843712.jpeg"]

まだ諦めずに給餌しながら見守りたいと思ってます

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 12/2

発泡スチロールで巣門だけ開けて6面全部を覆うと外部気温の影響を極少に抑えられると思います。

ある程度越冬が見込める群勢なのであれば上記方策は湿度との関係で進言しないのですが、あくまで助命延命策としてのお奨めですf(^_^)

投稿中