パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

巣落ち が付けられた質問:

回答
3
先日、内検したところ一部、巣落ちがありました。原因は調査中ですが、このところの猛暑が関係ありますでしょうか。もし暑さが原因だとした場合、どれくらいの気温で巣落ちしてし...
回答
6
6月から初飼育の初心者です。大切な初一群を育てています。私の住む地域はなかなかの猛暑地域です。今年もすでに軽く32度越えが数日続いています。巣箱には巣落ち棒の設置はありま...
play_arrow
play_arrow
回答
6
今年養蜂をはじめた初心者です。 7/18の午後から外側に蜂が集まり出し、7/19夕方、底から撮影したら画像のようになっていました。外側にも蜂がたくさん張り付いています。 5/3に入...
回答
4
久々の質問なんですが参考に聞かせて下さい。 4月の捕獲した軍が7月7日の暑さで全部落ちてしまいました。 巣落ち防止用のφ1.5ミリの竹ヒゴを箱の中に十文字5ミリくらい穴を開け...
回答
3
今現在の様子です。 半分隠れているのが3段目の巣落ち防止棒…… 以前は4段目の巣落ち防止棒のところまで蜂がいました。
回答
4
初めて投稿いたします。 昨日巣箱の中を内見しましたら、巣落ちしていました。 内見前から何かが発酵したような臭いが周囲に漂っていました。 私の巣箱は重箱で土台は枡形コンクリ...
回答
6
夏場猛暑日に巣箱の下に小型扇風機を設置して、天井板はすのこにすると熱気が巣内にこもらないで、巣落ちもしないのではないかと考えています。 どなたか実践している人いたら教え...
回答
3
こんにちは。継ぎ箱を設置していたのですが、箱形?(知人から購入)に入居してしまいました。継ぎ箱に移すタイミングを見失い、元気に日本ミツバチたちは活動しています。 かわいい...
回答
6
天蓋がスノコではなく付け替えようかと思ってます。写真のような状況で一段目は巣落ち棒無し二段目には巣落ち棒ありで隠れてきてます。 二段目は対角線に巣落ち棒です。 白い...
回答
3
この丸洞はチェンソーで刳り貫いて、年輪にそって剥がした丸洞ではありません。 蟻が住処にしていたり、雨で腐って行って、自然に内部が刳り貫かれていたものです。 少しはバール...
投稿中