パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

継ぎ箱 が付けられた質問:

play_arrow
play_arrow
回答
6
今年の5/19に自然入居した群れが順調に増えて、6/28に1段継ぎ箱して現在3段になっています。箱は週末養蜂で購入したもので内径が22×22㌢、高さが15㌢です。 6/28に継ぎ箱した時に...
回答
2
継箱する時に底板の沢山の蜜蜂の中に食われた様な蛾の死骸が2匹 もしかして?これがスムシの親ですか?
回答
2
5月11日に自然入居した群れですが、6月初めに1段、末に2段継箱しました。溢れるほどになってきたのですが暑いせいかと思っていたら成長が思いのほか早く今日分蜂してしまいました...
回答
4
困ったと言うほどではないのですが、過去のQ&Aを参考にする時、1段2段と(一箱目二箱目)説明が有る場合、和洋で上から数えているのか下からなのか、この業界 ^^; の呼び習わ...
play_arrow
play_arrow
回答
3
皆さん、お久しぶりです。 梅雨明けからの、長雨で久しぶりの内検ですが、もう継箱をした方が良いでしょうか? 現在、3段目です。前までは片側が、伸びていたので我慢してたのです...
play_arrow
play_arrow
回答
2
早朝に継箱しました。夕方見に行くと巣門で蜂がブンブンしてました。 捕獲箱から飼育箱に移行した為、底板幅が変わり無かったものですから、捕獲用底板足つきを使用、高さが10セ...
回答
7
今年初めて巣箱を置き、自然入居しました。(おそらく5月中)が、待ち箱が傾いた状態で設置していたので、このまま継ぎ箱をすることができません。 ベニヤの下は煉瓦を2段重ねて...
回答
8
今年の4月末の分蜂後ハネムーンフライトが終わった頃に、2段の採蜜、軽くなってから2段の継箱。 一番上は給餌室、兼薬事室。 最近暑かったのか、蜂さんが巣門から溢れてたの...
回答
3
重箱式巣箱2段を、4段へ自前の腕力と足腰で積み増ししました。私の体力ではここまでが限界で、今後はホイストロープを使うことを考えています。また、巣箱内を下から直に観...
回答
2
7/2の撮影 昨日の撮影 多分左斜めのが隠れていますがおそらく3段目の防止棒です。 このような状態ですが4段目の巣落ち防止棒まで隠れたら5段目継箱...
投稿中