ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
国内で生産されるハチミツの内、日本ミツバチのハチミツは何%でしょうか

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2020 8/16 , 閲覧 2,468

日本で生産されるハチミツは国内消費量の6%と聞いています。これは西洋ミツバチと日本ミツバチのハチミツの合計生産量だと認識しています。その6%の内、日本ミツバチのハチミツの割合は何%なのでしょうか。今更ですがふと疑問に思いお尋ねした次第です。

回答 5

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2020 8/17

ちょと古い資料ですが、農林水産省のH29nenの資料では
『「蜂蜜の国内流通量は、約51千トンで、うち国産が約2.8千トン、輸入が約48千トン」 出典:財務省「貿易統計」』となっています。

詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/pdf/h29hachimeguji.pdf

記憶に間違いがなければ、たしか、最近の統計では、飼育者の戸数は増えているようですが、多くは趣味の養蜂家で、プロの専業養蜂家は減って、国内生産率も落ちているのではないでしょうか。趣味の養蜂家も、定年退職者が占める割合が多く、どの分野でも多いベビーブーマー世代が退場する時が、危ぶまれます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

yamada kakasiさん

財務省「貿易統計」をお教えいただきありがとうございます。

>趣味の養蜂家も、定年退職者が占める割合が多く、どの分野でも多いベビーブーマー世代が退場する時が、危ぶまれます。

↑ 当県でも同世代の養蜂家が大半を占めています。先々日本ミツバチは増々その数が減少してしまいそうですね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 8/17

少ない国産蜂蜜も、西洋ミツバチから商業的大量採蜜される蜂蜜に比べたら日本みつばちからの蜂蜜は趣味的少量採蜜となり、その余剰蜜が微々たる範囲で地方の道の駅に並ぶ程度になるのではと思いますので、統計上は0ということになるのではないでしょうか。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16392851417102064433.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/17

おはようございます、日本ミツバチの収穫量の報告システムもなく統計の出し様子が無いのではと思います。
皆さん蜂蜜はプレゼントで終わっていませんか、ただ熊本で年間500㎏の蜜を取られている方にお会いしました、こんな方が沢山見えるのでしょうね。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2020 8/17

カッツアイさん

人それそれです、飼育の仕方も様々ですからあまり気にしないほうがいいと思います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

ハッチ@宮崎さん

お教えいただきありがとうございます。

日本ミツバチの蜂蜜は趣味的少量採蜜なので統計上では0と云うことに納得です。ギフト用に希少な蜂蜜だと申し添えるのですが数値的に説明できなくて歯がゆい思いをしています。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2020 8/17

ACJ38さん

養蜂振興による届け出を出した分は、平均的数字で累計が出ていると思います、西洋ミツバチ飼育していますが1度もアンケート来たことがありませんね。確認はしていないので不確かとしてお考え下さい。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

ミツバチ研究所さん

ありがとうございます。

私も日本ミツバチだけですが飼育届を提出していますが何らアンケートや調査の類いは全くありません。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 8/17

量や割合はわかりません

私の家族の行動圏内で、大きい直売二件、小さな直売二件、温泉施設で二件売ってあります

私が出してる直売は、私を含め5人販売してます

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 8/17

ひろぼーさん  九州はすごいですね~。カツアイさんも言っとられました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 8/17

tototoさん

「商魂たくましい」地域なのでしょうか?(笑)

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 8/17

ひろぼーさん  九州は蜜が採れる木花が多いいと思います。

養蜂家も当地区とは比べ物にならないです。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2020 8/17

ひろぼーさん熊本だけでもレンゲの種毎年20トン以上、植樹もハゼ、クロがねモチ、シマトネリコ、合計300本程度毎年植樹しています、蜜源植物を植えてみんなで分かち合う(西洋、日本ミツバチ関係なく)活動をしていますよ。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

ひろぼーさん

状況をお教えいただきありがとうございます。量や割合は不明なのですね。

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2020 8/17

おはようございます❣️

道の駅は大好きなので遠出した時には良く立ち寄っていますが、それぞれの地域で日本ミツバチのハチミツが売られているのを時々目にします。

山間部で見る事が多い気がします。それぞれの地域で、養蜂されている方が近くの道の駅で販売されているのでしようね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

ふさくんさん

お教えいただきありがとうございます。当地の道の駅数か所(山間部含む)では日本ミツバチのハチミツは販売されていません。見かけるのは西洋ミツバチのハチミツばかりですね。

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2020 8/17

ACJ38さん  おはようございます!

tototoも日本ミツバチの蜜はどれぐらい販売されてるのかと思っていました。

道の駅・野菜の販売所等にはミツバチの蜜を販売していますね。

レンゲ・トチ・アカシア・百花蜜などの名前で販売されています。

百花蜜の生産者(販売者)にTEL してみましたが、西洋ミツバチの蜜とのことでした(いろんな種類の蜜が入ってるのではっきりした名前が付けれない)。

ご質問の日本ミツバチの蜂蜜は上記のような道の駅・野菜等の販売所では見たことがありません。

趣味で日本ミツバチを飼育してる人しか日本ミツバチの蜂蜜は持っていないと思います(日本ミツバチ愛好者の特権)。

国内消費量の6%が日本で生産とすれば、国内消費の日本ミツバチの蜜は国内消費の0.01%もないと思います。

まずは、販売所で販売してるのを見たことがありません。

答えにならずに、すみません。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

tototoさん

お教えいただきありがとうございます。当地でも諸々の販売所で販売されているのを見かけません。殆んど流通していないということなのでしょうね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 8/17

ACJ38さん  鳥取県の道の駅・生産者直売店にはよく行きますが、西洋ミツバチの蜂蜜はどこにもありますが、日本ミツバチの蜂蜜は見たことがありません。同じ産地の蜂蜜なのでどこが違う?とも思うのですが、西洋ミツバチは1~4週間で採蜜できるかもです。西洋さんには興味ないのでよく知りませんが、日本ミツバチの蜂蜜は、5~15ヶ月で採蜜が出来るような気がします。

ひょっとすれば、ウイスキー等の熟成?と同じではないでしょうか?

『tototoが採蜜した蜂蜜は2年物だよ~ = ウイスキーなら10年物?

!(^^)!』**なことを考えました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

tototoさん こんばんは

私も西洋ミツバチには感心ありませんので不詳です、西洋ミツバチのハチミツは給餌に砂糖水を与えると聞き及んでいますので蜜源不足の時期を跨いだハチミツはどうでしょうね。

「ウィスキー等の熟成」の例えは良く分かります。分蜂群が越冬し翌年の梅雨前や秋に採蜜した物はコクが有って「熟成ハチミツ」と呼べそうです。一方、越年していないハチミツは透明感があって見た目は綺麗でフルーティですが「未熟ハチミツ」なのでしょうね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 8/17

ACJ38さん よろしくお願いいたします。

日本ミツバチの蜂蜜を巣虫にやられた群から採蜜中です。

また、今日も巣落ちさせてしましました。

内検写真は2週間おきに撮らなければと反省しています。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 8/17

tototoさん こんばんは

内検写真によるスムシの判断も大切ですね。

私は強群は殆ど内検していません。弱小群は毎週底板を抜いてスムシの糞の有無を確認しています。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2020 8/17

ACJ38さん

巣虫は底板にいるものだとバッカ思っていました。

巣にもいるので新発見です

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中